
コメント

𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
出産の際、病院まで行くのが大変ではないですか??
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
出産の際、病院まで行くのが大変ではないですか??
「妊婦健診」に関する質問
今日12週で初回の妊婦検診でした。 子宮頸がん検診、血液検査のための採血、経膣エコーをし、経膣エコーでも大きさ(成長具合)、心音、子宮内の状態は特に問題ないと言われました。 ただ次回2週間後に来てくださいとい…
母子手帳貰う前で、補助券がない状態です。 (妊婦健診ではなく、初期の診察状態です。) 茶おりや出血などが気になって 急遽、内診してもらった際、 いくらくらい費用かかりましたか!?
15wの際にR先生に性別判定して頂き、 女の子ほぼ確定をもらっていて、 今日また19wの妊婦健診だったので再判定してもらうと 女児完全確定をいただきました😳🍓🍓 女の子として用意を進めて下さいと言われたのですが、 今日…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆい
富士宮だと信用できる病院があまりにも少なくって悩んでいます。
大変ですよね。
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
そうなのですね( ; ; )
私は富士在住で娘がこども病院に通院しています。
完全に私のお話になってしまうのですが、娘の出産は自宅で破水してから3時間ちょっとのスーパー安産でした。
娘を産んだ時に2人目はもっと早くなる可能性が高いから早めに病院来てねと言われました。
なので私だったら間に合わないなと・・・。
出産って本当何があるか分からないので、近い病院に越したことはないのかなと思います。
またお腹大きくなってから静岡まで通うのも大変だと思いますよ~!
ゆい
こども病院に通院されてるのですね。。
病院選びにもすごく悩んでいます。
娘の時は里帰りしたのですが。
今は娘が難病患っていることから里帰りも無理になりました。。
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
そうだったのですね( .. )
どんな点で悩まれている感じでしょうか??
私で良ければお話聞きますよ!
ゆい
そうなんです。
自分も血が止まりにくい体質でチョコレート嚢胞という病気になってるので。設備の整った病院で出産したいです
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
そうなのですね( ; ; )
富士宮市立病院だとダメな感じなのでしょうか??
ゆい
設備がととってないと感じました。
遺伝疾患で娘は怪我とかしたら血が止まらない病気で多分次の子もその遺伝疾患にかかっていると言われました。
どうしたらいいのか悩みっぱなしです
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
そうなのですね( .. )
あとは富士の中央病院くらいしか近場だとないのかなと思います。
ゆい
1回行ってみます。(><)
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
次のお子さんにも遺伝疾患があるかもしれないと言われたのは、こども病院ですか??
であればこども病院に相談し、こども病院で出産って方法も1つだと思います。
自宅が遠いことを説明して、事前に入院とかさせてもらえるか確認してみるのもいいのかもしれません。
ゆい
こども病院です!
相談してみます!ありがとうございます!
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
遺伝疾患があるとなるときっとこども病院に通わないといけなくなりますよね( .. )
であれば同じ遠いでも静岡県立総合病院よりはこども病院の方が後が楽なのかな?とは思います。
無事に病院が決まるといいですね!
ゆい
そうなんですよ。。
ありがとうございます。