
コメント

yuttan
我が家は
3200万
40年ローン
7万5000円
です🙌🏽

なっち
6万円です(^^)!
-
みぃ
うちは家賃が53,000円なので、それだったら一軒家の方が絶対いいですよね🤔
もちろん建てるまで、その後の管理は大変でしょうが…💦- 12月4日

ユウ
3800万、35年でボーナス払いなしの11万弱です😊
-
みぃ
やはり一般的には35年で組む人が多いですよね🤔
旦那が今年で36歳なので単純計算で70歳は越える…となると…う~ん😑💦- 12月4日
-
ユウ
36だと35年組めますかね??そこも調べる必要があるかもしれません💦
うちは30前半で組みましたが、私自身が5つ年下な上に自営なので定年がないため、繰り上げできなかったとしてもなんとかなるかな?くらいです😅
ボーナス払いを入れなかったのは、35年間ボーナスが確実にあるとは限らないからだそうです。実際、組んだ数年後に異動があってボーナス下がりました😑- 12月4日

退会ユーザー
うちは毎月無理のない額で(少し頑張ったらこのくらい、、、など言われますがそれはきついので頑張らない額で)設定したいなと思っていて
7万〜7万5000円あたりで、今打ち合わせをしています!
収入と、固定支出と生活費を考えて、無理のない金額をまずは設定して、その中で色々オプションをつけたり時には諦めたり、するといいですよ!
-
退会ユーザー
35年ボーナス払いなしで組みますが、マイホーム 控除が終わったら頑張れるだけ繰上げ返済して、早く終わらせる予定です!
- 12月4日
-
みぃ
時には諦め…なるほどです!✨
- 12月4日

ym
3500万、40年ローンで月々8万ぐらいです😊
-
みぃ
そのくらいだと無理なく返せていけそうですね😄
- 12月4日

りる
25年で繰上げ返済予定ですが、月9万です。
賃貸に住んでいた時と変わらない返済額に設定しました(^^)
-
みぃ
やはり10万円以下で考えると無理がないのかなと皆さんの答えを見ると感じます🤔
ありがとうございます☺️- 12月4日

ぐっぺ
4000万、23年ローンで月11万くらいです。
ボーナスの時は少し上乗せして払っていると思います。
主人が37歳の時にローンを組んだので、60歳までに払い終えられるように23年ローンにしました😊
-
みぃ
うちとほぼ同じですね✨
参考になります!ありがとうございます☺️- 12月4日

ザト
仮に53000円で35年払いだと、借入を2000万未満にする必要があるので、建売だと物件価格1700万くらいまでのところか、頭金として貯金から多めに支払うかになってくると思います😊❣️
-
ザト
ほかに、固定資産税が毎年10-20万、メンテナンス費用が10年ごとに200万くらいかかる感じです😊
- 12月4日
-
みぃ
具体的な金額、とても参考になります😲✨
メンテナンス費用も結構掛かりますね😅- 12月4日
みぃ
どのくらいなのか分からなかったのですごく大雑把な質問に答えて頂いてありがとうございます💦
yuttan
ちなみに20.23才で
ローンを組んだので
(夫のみの名義)
40年まで組めたのかもです💦
みぃ
お若いですね😲!