
コメント

はじめてのままり
こんばんは!
生まれ3.9キロくらいで、3ヶ月のころ、7キロくらいでした!
うちも混合ですが、とりあえずずっと乳加えさせてました。。でもおっぱいは吸ってくれないんですもんね?頻繁に搾乳してあげる?か、麦茶でごまかすか?
3時間おきに、
搾乳したものと、ミルクを200あげてるってことですよね?!

💚♥💙💜💛
母乳は3時間あけなくてもいいから泣いてるときすこしあげたら落ち着くかもです👶
-
はる
毎回毎回搾乳はできないので困ってます💦- 12月4日

はじめてのママリ
その月齢なら完ミでも200ぐらいなので、それ以上増やしては身体に悪いかと思います😅💦
ただ口寂しいだけじゃないですか?
下の子も3ヶ月には7キロありましたが、160~180mlでしたよ。
-
はる
搾乳とミルクだいたい半々なので、ミルクだけで200ってわけじゃないのでいいかな?と思ったのですが、、
おしゃぶりもすぐ外します💦- 12月4日

shiina
同じく混合で3か月ころ7kgくらいありました。
ちょこちょこほしがるので、搾乳を頑張って、よく搾乳の方をあげるようにしていました。
未だにまとまって寝てくれずです。。個人差あるみたいですが、1ー2時間おきにおきてます💦
3か月ころ一番つらいですよね💦あとは背中トントン抱っこと、バスタオルやおくるみに包んで、腕を組み抱っこして上下にゆらすと、お腹にいた時思い出して早めに寝入ってくれます!
はる
そうなんです😭
頻繁に搾乳は精神的にくるのと、時間がかかるので、できません💦
どうにかならないものですかね、、
麦茶でごまかすのもいいですね!
うちのこはほんとに永遠に飲み続けて、拒否するのを知らないです😂
はじめてのままり
時間と精神が加わると
頻繁にはできないですよね😭ごめんなさい💧
正直、成長曲線からはみだしてるじゃないですか、こんなに太って大丈夫なの?!とか思って、麦茶とかでごまかしてました😅
いまももう、10キロ近くあります😱😱でも6ヶ月で9キロあったんですけど、動くようになると、体重の伸びも緩やかですし、1人遊びもするし、離乳食もスタートするしであんまりお乳、ミルクは飲まなくなり回数めちゃ減りました!
もう少しの辛抱です😂😂
はる
ほんと、おっぱお吸ってくれたら1番楽ですよね😭
麦茶は1回にどのくらいあげてましたか??
そうなんですね!あと2ヶ月弱がんばります😭😭
頭が大きいからか、首も全然座りませんし🥺
はじめてのままり
最初はおっぱい吸えず、乳頭保護機でなんとか毎回あげてました😇💦そのおかげで乳首は守られてたので良かったです。
麦茶は毎回作りすぎちゃうんですけど、20〜30くらいしか飲みませんね😨💧気休めです😹ミルクと違って流れがいいみたいでヒョッと入ってしまって最初はよく咳き込んでました😭😭
最近はもう湯上りは毎日麦茶です。30くらい飲みますかね。
そうなんですか?早く座ってくれると助かりますよね😢
あと、本当はダメだけど、、
ミルク180を200にしてあげたりもしてました🤭🤭
下痢のときとかは薄めて飲ませてもいいみたいですが。。