![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
別居中で、離婚か再婚か悩んでいます。夫との関係が合わず、子供が独立した後の将来が不安です。再婚も考えるが、子供のことも気になります。
今、別居しています。
離婚したい気持ちと、相手が変わってくれたら一番平和に収まるのにという気持ちと半々です。
両親、特に父は離婚を勧めます。
旦那とは家族というより、私が頑張って合わせて成り立っているような感じで、共感したりとかがありません。ただの何でも屋、家政婦みたいです。妊娠中は旦那の人間関係のトラブルで心休まる日はなく、労られもしなかったことを根にもっています。
また、お恥ずかしい話、夫婦生活は楽しくもなく苦痛に近いです。旦那がしたくなったときは、『すっきりしたいな~』と言い、ただの排泄行為にしか思えないのです。終わった後も即立ち上がり処理をするので、まったり肌を寄せてなんてことはありません。
このまま私の人生って、安心感や家族愛、夫婦愛を感じずに終わるのかな。子供が一人立ちしたら私はひとりぼっちになるなと、とても寂しく思います。もし可能なら離婚して、再婚に期待してみたい気持ちもあります。ですが子連れの再婚も色々と虐待されたりあるようですし、子供のことを思うとできそうもありません。
支離滅裂な文になり申し訳ありません。
結構深刻に悩んでいますので、きついコメントは今回はご遠慮したいです。
- ママリ(6歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
離婚して別の人生を送った方がいいと思います。
子連れ再婚で虐待のニュースは度々ありますが、全員がそうというわけではないですし再婚して明るくて素敵な家庭を持ってる方もたくさんいます。
一歩勇気を踏み出してママリさんとお子さんが笑顔で暮らしていけることが一番だと思ちます。
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
人生は結婚が全てではないです。
子育てをしながら仕事や趣味に生きるのはいかがでしょうか?
-
ママリ
たしかにそうですね。
結婚ばかりに囚われる必要もないですね。仕事や趣味も考えてみます!- 12月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさんのお子さんと同じ月齢のころ別居して一歳になって離婚しました。
もっと早く離婚していれば良かったなと思います。
今とても過ごしやすいです^_^
因みに人って変わらないです
私は特に再婚したいとか考えてないです
息子が無事に元気に育ってくれることを祈るばかりです。
ママリさんがまだお若いなら
また、ほんとにいい男性が現れたら再婚もいいかもしれないですね^_^
-
ママリ
離婚を後悔してないコメントは心強いです。人って変わらないってお言葉、説得力があります…
- 12月6日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
言ってもなおしてくれない、夫としてすこしでもやさしいことをしてくれないときついですよね!!!
ひとつ思ったのは、行為がえって感じですが下手くそなのかな?…ママリさんのこと好きじゃなかったらしたくもないかなとは思いました☺️
-
ママリ
そうなんです、言っても全く改善がないのでもう情もなくなってきてます。行為が下手というか、人の気持ちや立場を考えられないんです。
- 12月6日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
旦那さんといて幸せでないお母さんを見るのはお子さんも悲しいのではないでしょうか。
きっと我慢は伝わると思います。
実家の協力が得られるなら離婚して旦那さんがいなくてもなんの心配もないかと思います^_^
他人を変えることは難しいかと思います。
悪縁は絶ったほうが幸せになれると思います!!
お母さんが笑って過ごせる方がきっとお子さんも幸せだと思います♡
-
ママリ
他人を変えるって、本当に不可能ってくらい難しいですよね。実家も協力してくれるようなので離れることも考えられそうです。
- 12月6日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
子連れ再婚組としては一部のニュースだけみて不安に思って欲しくないですけどね、、、ほとんどのステップファミリーが幸せに暮らしてるので。主人がいつも俺も連れ子に虐待でもする奴と思われるのかなって肩身がせまいと言ってます、、、
しっかり相手を選べば再婚で子供も幸せになれますよ。
-
ママリ
そんなご主人と再婚されてて羨ましいです。どうやって出会われたのですか?再婚で、ただただ平和に普通にお互いを思いやって暮らしたいです。
- 12月6日
-
ママ
初婚より5年ほど前に出会っていて出会った頃から好きだと言ってくれていたのが今の主人です😅
離婚して2年くらいでそろそろ俺にしとけば?と言ってくれました😌
幸せになれる道が見つかりますように、、、- 12月6日
-
ママリ
結婚前から知り合いだったのですね。羨ましいです。どうするのがいいかよく考えます。
- 12月6日
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
人は自分でも中々変われないし、人が人を変える事は出来ないと思ってます💦
旦那さんにはなんて言って別居になったんですか?
旦那さんから連絡はきますか?
連絡も来ないようなら私ならそんなスッパリさよならです!
![ぽぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽぽ
相手が変わることを期待している場合、期待通りに変わるなんてことは絶対にないですよ!
謝って変わるとか言ったとしても、そんなのは上っ面だけで一緒に再び暮らしだしたら1週間で元通りですよ。
子連れ再婚も、悪いことばかりではないので、反対はしませんが、再婚を期待して離婚するのは違うと思います。
再婚のことや、別の男性から「子供の母親」や「何でも屋」「家政婦」ではなく「女性」として扱われたいと思うのは、まずは離婚してから考えることだと思います。
その辺を理解していないと、離婚したとしても、また今の旦那さんのような男性に引っかかるだけだと思いますよ💦
ママリ
ありがとうございます。
まずは別の人生を送る覚悟をもとうと思います。