
モロー反射で寝かせてもらえないのがつらいです。お雛巻きで効果があるか不安です。
モロー反射で起きてしまいます(;ω;)
やっと寝たのに、モロー反射!!!!
くーーーやしい!!!!
お雛巻きいいって聞くけど面倒臭くて…
手を入れて、毛布で軽くくるっと巻くのでは
効果はないのでしょうか(;ω;)
モロー反射を止めてしまうのはいいのかな…
- momo(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ
スワドルアップ使ってました!
うちの子は意味あるようなないような、、って感じでしたが たまに長時間寝てくれた時もあったり個人差あると思うので合う子は合うと思います🥰

tmss77
毛布でくるむでもいいと思いますよ!
私は毛布だと汗かきそうでガーゼケットで巻いてました!
その上からタオルケットや毛布かけてました😊

なな
おひな巻きとまでいかなくとも、我が家はフェイスタオルで胸側から手を巻き込み、端をしっかり後ろにすることで自身の重みで手のモロー反射が起きないようにしていました!
モロー反射を抑えること自体は悪いことではないそうです。むしろ赤ちゃんも、しっかり寝たいのに生理的減少で起きてしまい不機嫌で泣くそうです。
お母さんもゆっくり休みたいですよね。お子さんが早く寝付きますように!!

たくまま
スワドルアップおすすめですよー😊
使ってからは、6,7時間程起きないのでこっちが起こしてあげるぐらいです😂笑
合う合わないはありますが、わたしの息子には合ってました☺️👍
コメント