

ママリ
毎日授乳後にママと少しおしゃべりして(なぜか薄暗い部屋連れてくと機嫌良くしゃべります😅)、こぶししゃぶりして眠りにつきます😌
横にならせてから寝るまで長くても40分ほどです。基本30分で寝ます
少し前までは一人で1時間以内には寝てましたが、最近は一人がさみしいみたいで必ず泣くので隣にいるようにしてます🙋

りおな。
息子ですが、小さい頃は授乳してそのまま寝てくれていましたが動くようになり卒乳した今は抱っこで寝かせてます😂
セルフねんねはしたことないですw
昼寝は眠くなったら抱っこですぐ寝て、夜は旦那が寝かせてくれます!旦那だと抱っこでは寝なくて添い寝といった感じでねてくれるそうです..笑
人によって寝方が違います😅😅

みん
私もずーっとそう思ってました😅
一人でセルフねんねしてくれる日なんて来るのだろうかと....💦
でも安心してください!
絶対来ます。
息子は11ヵ月頃から抱っこで寝なくなりトントンすらしなくなり、眠くなると寝室の方を指を指してねんね、ねんね。って言い、暗い部屋で1人でゴロゴロしながら寝ています✨
もちろん完全に寝るまでは横にいますが!
朝までぐっすり寝てくれますし、ついにこの日が来たかと思いと、もう抱っこで寝るの嫌がるので、寂しい気持ちとで複雑です☺️🙌
でもいやでもいつか1人で寝れる日がきます💓
コメント