![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の息子が寝ぐずりがひどく、寝かしつけに時間がかかります。月齢が近いお子さんを持つママさん、寝かしつけにどれくらい時間がかかりますか?何時頃に寝かせていますか?
生後3ヶ月の息子がいます。
今日は寝ぐずりがひどくて、寝かしつけるのに2時間以上かかってしまいました💦
何してもギャン泣きで疲れました、、、。
すんなり寝る時もありますが、だいたい1時間くらいかかります。
寝る時間は8〜10時半頃です。
月齢が近いお子さんを持つママさん、お子さんはすんなり寝てくれますか?
寝かしつけるのにどれくらいかかりますか?
また、何時頃に寝ますか?
- ★(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
布団に置いておしゃぶりしてトントンで寝てくれます。夜中の授乳後はおしゃぶりなしでトントンで寝るようになりました!
前までは抱っこで寝かせてそーっと置いていたのですが、背中スイッチがひどすぎて起きてしまい、また一から寝かしつけ、、を繰り返していたのがつらすぎたのでこの方法に変えました!
![fs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fs
生後2ヶ月と少しの息子がいます😊
毎日21時には寝かしつけるようにしてます!
生後1ヶ月くらいの頃から、横抱きにして座ってとんとんしながらYouTubeでドライヤーの音を聞かせて寝かしつけてます
毎回5分もかからずに寝てくれますよ✨
胎内で聞いていた音に似ていて落ち着くんだそうです(*´꒳`*)
-
★
お返事ありがとうございます!
私も20〜21時に寝かしつけるのが理想です🥺
ドライヤーの音ですか!
今度試してみます✨✨
ご丁寧にありがとうございました😊- 12月3日
![そうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃん
昼寝は割りとすんなり寝てくれるのですが、夜はなかなか寝ません😅夕飯の後片付け、上の子の寝かしつけとかでバタバタしてるので旦那に任せてます。でも結局最後はおっぱいで寝かしつけです💦10時までに寝れたらいいかなーくらいで考えてます。
-
★
お返事ありがとうございます!
うちも昼間はすんなりなんですが、夜がなかなか寝てくれず、、、。
夜は忙しいので早く寝てほしいのですが、そうもいかず😢
たまにおっぱいでも泣き止まないくらい泣かれるので苦労します😂- 12月3日
![Dma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Dma
今日3ヶ月になりました!
うちは夜21:00〜22:00に就寝するようにしてます。
うちも背中スイッチが酷すぎてイライラ怒ってばかりだったので、ネントレして今はYouTubeのオルゴール音か胎内音で勝手に寝ます!
ウトウトしてるのになかなか目を閉じない時は、おでこを優しく撫でたり、手を握ってトントンするとそのうち寝ます。
早い時で10分、長くて20分で寝ます😊
始めはグズってますが、急に寝たり、グズりながら泣き疲れて徐々に寝たり…って感じです😅
-
★
お返事ありがとうございます!
3ヶ月おめでとうございます!
今日の息子は背中スイッチひどかったです😢
イライラしちゃいますよね😭
今日オルゴール聴かせたんですけど無意味でした。笑
今日は最終的に泣き疲れて寝てました💤
おでこと手を握るの試してみます😊
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️- 12月3日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
我が家も生後3ヶ月の男の子がいます!
うちも最近寝ぐずりというか寝かしつけに少し時間がかかるようになりました!
抱っこで寝かせてますが、キョロキョロしたりゴソゴソ動いたりとなかなか寝ません^^;
夜は10時ごろから本格的な眠りになります!
長男を寝かせたり主人の帰宅が遅いのでこのくらいになってしまいます。
夜は比較的背中スイッチも作動せず朝までグッスリ寝てくれるのでまだ頑張れていますw
成長につれ、目がよく見えたり興味を持ったりとなかなか寝なくなるのかもしれないなと諦めています( › ·̮ ‹ )
-
★
お返事ありがとうございます!
うちの子も夜はまとまって寝てくれます💤
そこだけが唯一の救いです。笑
そういうのもあるんですかね😂
成長の過程ならしょうがないですね😅
私もそのように捉えたいと思います✊🏻
ありがとうございました😊- 12月3日
★
お返事ありがとうございます!
今日のうちの息子も背中スイッチがひどくて大変でした😅
試してみます!
ご丁寧にありがとうございました😊