
哺乳瓶にpigeonの乳首をNUKの哺乳瓶に付けることは可能ですか?
哺乳瓶(乳首)について教えてください!
赤ちゃんをお迎えする準備を少しずつ進めているのですが、今日哺乳瓶をひとつ買いました🍼
ママリを参考にしたり、友達のすすめもあり、pigeonの母乳実感のものと乳首(新生児から使えるやつ)を買いましたが
どうしてもNUKの哺乳瓶のデザインが可愛くて忘れられないです…😭笑
とりあえずどうなるかもわからないし、また必要になれば買い足そうと思っていて、次はNUKの哺乳瓶を買いたいのですが皆さんの意見を見ていると不評で💦
ミルクが出過ぎてしまうという意見が多く、、
pigeonの乳首をNUKの哺乳瓶に付けることは可能なのでしょうか?
まだ買うことになるかもわかりませんが、気になったので質問させていただきました🙇♂️
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください!
- オムそば(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

mamari
母乳実感の乳首は別のものにはつけられないです😭
うちの子は母乳実感でゴクゴク飲むのですが、もしお子さんが飲まなかったらNUKのものを買うってかんじが無駄がないのかなと思います💦

なつ
娘が哺乳瓶拒否になった時にNUK買いましたが…出過ぎて余計嫌がられました(^^;
ピジョンの乳首はつけられないと思います💦
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
急に哺乳瓶拒否なんてことあるんですね😵💦
ママリでミルクが出過ぎるという意見が多かったので、NUKの乳首を使うのは怖くて…
やっぱり出過ぎてしまうんですね💦- 12月3日
-
なつ
私のやり方が悪いのか口に入る前に飛び出して顔にかかってました💦
なのでNUKの哺乳瓶使ってる方見ると「どうやってあげてるんだろう?」ってなってました😁笑
他の方のコメント見てたら種類によって使えるんですね😳‼️
私の持っているかのは形がまったく違うので…ちゃんと調べれば良かったです💦1回しか使わず終わりました😳笑- 12月3日
-
オムそば
そんなにすごいんですね😵💦
すごいゴクゴク飲める赤ちゃんなら大丈夫なんですかね?!🤣笑
もう捨てちゃったんですか?💦
pigeonも書いてくれたらいいけど、そんなこと書けませんもんね🤣🤣- 12月4日

梅ちゃん
NUKのプレミアムチョイスなら母乳実感の乳首付けられますよ☺️
ただ、今はネイチャーセンスが多く売られてるので、プレミアムチョイスは取り扱いが少ないです😅
また、本来のプレミアムチョイスの乳首は母乳実感のものより長いので、ミルクを溶かす際に縦に振ってしまうと蓋の中にミルクが溢れて大惨事になるので気を付けてください😭
私もデザインが可愛いのでこの組み合わせで使っていますが、そこさえ気を付ければミルクが漏れたりも一切ありませんよ☺️✨
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
調べてみたら私が欲しいデザインのものはプレミアムチョイスでした😆💕
泣く泣く母乳実感を買ったので、嬉しいです!
もし母乳実感が気に入って、哺乳瓶がもうひとつ必要になるようであれば、買いたいと思います!
注意点も教えていただきありがとうございました😊- 12月3日

はじめてのママリ🔰
ヌークのプレミアムチョイスになら母乳実感の乳首がつけられます😊
互換性があるのは、ヌークのプレミアムチョイス、母乳実感、母乳相談室、チュチュベビー、ビーンスタークです。(広口でないと付かない)
私は確認したことがありませんが、ママリでアンパンマンの哺乳瓶の乳首、ベッタも互換性があると見たことがあります。
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
母乳実感の乳首、そんなにたくさんのものにつけれるんですね!すごい!
まだ開けていないので、どんなものかもどんな構造かもわからず😵💦
教えていただきありがとうございました😊- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
色々つけられるので、哺乳瓶許否の時は他の物も試しやすいと思います😉
母乳実感は小さい哺乳瓶を買いましたか?もし大きい哺乳瓶を買っていたら新生児用の乳首ではないので新生児用の乳首を別に買う必要があります。- 12月3日
-
オムそば
大は小を兼ねると思い大きいものを買いました😂😂
乳首のサイズを見たらS?M?だったので、SSの乳首も買いました!
買ってよかったです☺️
ありがとうございます🌟- 12月3日
-
オムそば
ちなみに…ドクターベッタに付けれるかはわかりますか?💦
- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ベッタにつけられるとママリで書いてあるのを見たことがありますが、今HPをみたらベッタの乳首は広口ではないので付かなそうでした💦もしかしたら母乳実感ではなく、スリムタイプとなら互換性がありそうな気がするのでスリムタイプと間違えて投稿していたのか、ベッタにも広口があるのか詳しくないので分からないです🙇
- 12月5日
-
オムそば
わざわざありがとうございます💦
ベッタの哺乳瓶は全て箱に入っていて、現品が見られないのでどうかと思いまして🙇♂️
母乳実感の他にスリムタイプというものがあるんですね😅
勉強になりました。
ありがとうございます!- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ピジョンには母乳実感、母乳相談室、スリムタイプの3つがあります😊ベッタの哺乳瓶では分からなくても、別売で乳首だけ売っていると思うのでそのパッケージを見ると分かると思います。
- 12月5日
-
オムそば
ありがとうございます!
母乳実感の存在しか知りませんでした😭
赤ちゃんが生まれてもすぐ対応できるように、今のうちに勉強しときます🤣笑- 12月5日
オムそば
コメントありがとうございます😊
デザイン重視より、まずは赤ちゃんがちゃんと母乳実感で飲んでくれるかが重要ですね😅💦
せっかく買ったので、問題なく使えるといいのですが💦