
プランターで花を植えてる方、マイナス面ってありますか?数年後に同居す…
プランターで花を植えてる方、マイナス面ってありますか??
数年後に同居する義母が年末に我が家に来ます。
同居先は、我が家です
プランターに花を植えたいと、主人に話しており主人はプランターを買ってきました。
植えるのは勝手ですが、誰が手入れするの?って話です。
義実家でもちょっと家庭菜園してるので、その流れで私たちの家でもやりたいなぁって考えだろうけど、同居してからやってくれれば良いのに、たまにしか来ないのに正直気が乗らないです。
はぁ同居解消したい。始まってもないのに
- 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

いちこ
うちは春に毎年たくさんお花を植えますが、特にマイナスはないです。
夏場の水やりが大変なくらいかな…
でも好きなので苦にならないですし、庭の芝にも水やりするのでついでです😊
𝙺&𝚈らぶ♡
今年建てたばかりで、庭も全て砂利なんです。
色味はあまりないので、花を植えてるのもありなのですが、定期的に除草剤まいてるので花にとったら良くないんじゃないかなぁって思います。
芝生があれば見栄えも良いんですが、砂利の上にプランターがあるって…だったら無い方が良いのになぁって。
こっちに住んでからそういうことするのは構わないですが、手入れするのはこっちだし、そんな話聞いてないしでため息出ちゃいます😩