
幼稚園の親子遠足で他のお友達と写真を撮った場合、現像して渡すのは嬉しいでしょうか?幼稚園の写真はどう保管されているか気になります。
幼稚園の親子遠足で写真をたくさん撮ったとき、他のお友達と一緒に写っていたりしたら、現像して渡すのってどうですか?
もらったら嬉しいですか?
あと幼稚園の写真てこれからどんどん増えていきますが
どうやって保管されてますか?
○プリントしてアルバムに貼る
○フォトブック(アプリなどで)にする
○ディスクにデータ保存する
など何が1番多いのか気になります。
- mikichanman(9歳, 11歳)
コメント

na✲
私は貰えたら凄く嬉しいです(*^^*)
気遣いの出来る方だなと思います✿
私は保育園に行きだしたばかりで保育園の
写真はまだ無いので普段の写真になりますが
プリントしてアルバムに入れています(*^^*)
フォトブックにするのは形に残るので
良いと思いますがディスクにデータ保存を
するなら他にも何か形として残した方が
もし何かあってデータが消えてしまった時の事を
考えるといいかもしれません(*^^*)

ロールパンナ
綺麗にとれてる写真ならもらったらすごくうれしいし、私もあげてますよ〜〜♬
フォトブックは時々注文して親にあげたり、基本はプリントしてアルバムにしまいます。現像しないと見ないので。
友達は、データ保存してるてよく聞きますよ〜〜。
-
mikichanman
そうなんですね!よかったです♡
確かにプリントしないと見返したい時にすぐ見れないし
アルバムだったら子供が自分で見たりもできますよね。
ありがとうございます。- 5月2日
mikichanman
データ自体消えてしまうのが1番怖いですよねー。
幼稚園の作品なんかは写真にしてフォトブックで残していって
行事のものはアルバムに貼ることにします!ありがとうございます。