コメント
退会ユーザー
お子さんは来年年少ですか?年中ですか?
3年保育と2年保育どちら希望でしょうか?
退会ユーザー
お子さんは来年年少ですか?年中ですか?
3年保育と2年保育どちら希望でしょうか?
「幼稚園」に関する質問
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
年中の息子、発達が気になります… ・集中力がない(食事中立ち歩いたり、座学の習い事で先生の話を聞かず机やテキストにぐちゃぐちゃに落書きをする) ・座っているときに姿勢が保てない(食事中机突っ伏したりテレビを見て…
小1の娘のお友達関係のことです。 幼稚園の頃からずっと仲良しの子と同じクラスで、入学してからも仲良く過ごしていました。 しかし最近、その子とうまくいっていないようで💦 以下、娘の主張です↓ ・娘がランドセルにつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
来年年少です!
3年保育にしようと思ってます!
退会ユーザー
3年保育だと、市内の私立幼稚園3軒の中から選ぶようになります😊
どちらの幼稚園で悩んでいるとかありますか?
ひまわり
遅くなりすいません💦
私立では中村で悩んでいたのですが
公立はどこがオススメなどありますか🙏?
退会ユーザー
中村幼稚園だと、毎日お弁当なのが少し大変みたいですがバス通もあるし、プレもやっていて人気ですよね😊
公立はあまり詳しくないのですが、2年保育なので年中さんからしかありません。
お迎え時間が私立より少し早いのと、バス通がないので送り迎え必須です。
公立幼稚園は先生の移動もありますし、あまり差異はないようですよ🤔
公立は自宅から近かったり、小学校の校区にあるところを選ぶ方が多いみたいです。
ひまわり
やっぱり人気が高いのですね♪
皆さん中村かみどりの洗濯が多いようでなかなか公立の情報が貰えずです💦
2年保育なんですか!それだと悩みどころですよね!
送り迎えは私がやるのでなんとか行けそうですがあとは少しでも安く入れたいって気持ちも大きいです😭
退会ユーザー
中村とみどりは定員数も多いですしね😄
公立も3年保育にして欲しいですよね💦
保育料に関しては、無償化のおかげでどこの幼稚園も大差ないと思います!