コメント
まな
3ヶ月入る前くらいから日によって1回になり4ヶ月手前から完全に朝まで寝るようになりました😊
退会ユーザー
完ミ、4ヶ月男児います👦
うちは1回に量飲めないので今もMAX140飲めればいい方です🍼
2ヶ月後半~3ヶ月過ぎた頃から夜中起きる回数が減っていき、もうすぐ5ヶ月になりますが今は朝までぐっすりです。寝る前20時に頑張って160飲ませて朝6時まで爆睡です。夜中起きてた時は1回140飲んでました❗
-
dymm211
同じく!MAX140飲めればいい方なんです😭でも、2日前から19時100、20時に30飲ませたら深夜2時まであいたんですよ😣!でも、深夜2時に130くらいしか飲まなかったので5時には起きました...。この深夜2時に160とか飲めるようになったら7時まで寝てくれるようになるのかな...と思ってます😭ちなみに下のお子さんは何週に生まれましたか?
- 12月3日
-
退会ユーザー
飲む量と睡眠時間は私はそこまで関係ないんじゃないかな、と思ってます💦うちの子だけかな😅?6時に起きてもすぐ泣く訳じゃなく、一緒にリビング降りてきてゴロンさせてもミルクくれー😭ってなりません。ご機嫌で遊んでます😤(主人のお弁当作って片付けして6時半頃に朝1回目のミルクです)
ちなみに長女(完ミ)は生後1ヶ月で朝まで爆睡コースで今もよく寝る子です。次女は混合で離乳食始まってから夜間断乳しました。(1~2回起こされ続けて精神的に限界だったの😢)同じ親から生まれてもみんな違うな、と🤔❗
うちは上の子達の関係で計画分娩で39週3日で産んでます👶- 12月3日
-
dymm211
確かに振り返って見てみても飲む量と睡眠時間関係なさそうです💦💦うちも朝方5時に110飲んで8時に機嫌よく起きて10時に朝イチのミルク飲みました😅😅
同じく、、、長男がよく寝る子で2ヶ月から7時間寝てました💦今もよく寝る子です💦
こればっかりは本当に1人1人違いますね😔
教えてくださりありがとうございます😣週数も関係なさそうです😣
気長に夜中1回になるのを待ってみたいと思います😣- 12月3日
-
退会ユーザー
お役に立てる話じゃなくすみません💦
一緒に頑張りましょう😣❗- 12月3日
dymm211
そうですか、、、😭😭うちもそうなればいいな...ちなみに3ヶ月の時はミルクどれくらい飲んでいましたか?
まな
日中160〜180で寝る前200飲んでました!1日4〜5回です💦
dymm211
えーーーー!!!めっちゃ飲んでくれますね😭😭長男はまなさんのお子さんと同じくらい飲んでましたが、次男は多くて140...しかも140なんて稀です...。 でも2日前から19時に130飲んで深夜2時まで飲まないようになりました。ただ、2時に飲んで次5時か6時なんですよ😭もう少ししたら2時から7時まで寝てくれるようになりますかね...😭
まな
そうなんです、遊び飲みも飲みムラもほぼなく...ムチムチです😅
うちも3ヶ月過ぎまで19時半→1〜2時→4〜5時でしたがいきなり1〜2時がなくなり、そこからしばらく3〜5時におきてて、またいきなり朝まで寝るようになりました😳😳
もう少し体力ついてきたりすると寝てくれる気がします!
dymm211
たくさん飲んでくれる方がいいですよ😭😭
そのいきなり1.2時がなくなったのが3ヶ月半くらいでしたか😭?
まな
今ピヨログ見返したら3ヶ月2週くらいでほぼなくなってました!でも4ヶ月手前までは起きてる日もあって4ヶ月前日から完全になくなってました!
4ヶ月前日から寝返りできるようになったので運動量も関係するんですかね😂💦
dymm211
ぴよログ!!私も使ってます😣😣いろいろ質問して申し訳ないのですが、お昼寝が3時間の時が夜中1回だけ起きるとか関係ないですか😅?
まな
うち3ヶ月の時からお昼寝が朝夕30分〜1時間、昼が1〜2時間なんですが関係なかったです😭😭
dymm211
あーやっぱり関係ないですか...そしたら今ちょうど産まれて3ヶ月と1週なのでもう少ししたら変化があるかもですよね😣😣凄いまなさんのお話を聞いて希望を持たせて頂きました😣ありがとうございます!!!
まな
でもうち魔の3ヶ月目だったのか3週目くらいまで朝から就寝までずーっと泣いてて寝ぐずりも酷く、そこでお昼寝の時間決めて寝せるようにしたんですがそれが整い始めたら夜も寝るようになった気がします🤔💦
具体的なアドバイスなんてなにもできずすみません😭😭
dymm211さんの息子さんも寝てくれますように😣😣💓
dymm211
でも、うちも3ヶ月入ってから寝ぐずりが酷くなりました!!夜も21時に寝付いても45分で起きて23時までグズグズしてます😔😔日中も寝ぐずり酷い時は本当に酷くて...おしゃぶり使って寝かせてます😓でも、お昼寝の時間を決めて寝せるのは正解だと思います😄!うちも上の子中心にして動いてるので下の子のお昼寝は意識しなきゃですね😣ありがとうございました😆❤