※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリィ
子育て・グッズ

子どもが発熱や嘔吐、咳があり、様子がぐったり。解熱薬あり。受診すべきか、明日まで様子見か悩んでいます。手遅れになる病気があるでしょうか。

毎回
迷うんですよね😣
子どもが14:30頃から38.5℃の発熱。
嘔吐(昼に食べたもののみ)。
咳が少しあり。
ちょっとぐったりしてる。
母乳の飲みはいい。
解熱用の座薬は冷蔵庫に保管あり。
この場合、午後小児科に受診しますか?
1日様子を見て翌日まで下がらなければ受診しますか?
今、行ってもインフルエンザの検査もできないし…休ませてあげたいので行くのをやめようとも思うのですが…
今の症状から考えられる、今日受診しないと手遅れになるかもしれない病気ってあるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳の飲みが良くて、解熱剤もあるならとりあえず明日まで様子見でいいと思います。
が、心配なら行かれても全然いいと思います!

  • マリィ

    マリィ

    ありがとうございます。
    連れていって損はないのでしょうが…やっぱり迷います 😣

    • 12月3日
Emma

ぐったりしているなら連れて行きます。ちょっと元気がない程度なら様子見します。

  • マリィ

    マリィ

    ありがとうございます。
    様子みようかなぁ😞

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

迷いますよね😂
木曜日って小児科休みの所が多いので、かかりつけが明日休みなら今日の午後受診します。

明日、かかりつけがやっているなら。様子見て明日の朝も熱があるなら朝一で受診します。

  • マリィ

    マリィ

    ありがとうございます。
    明日は小児科やってるので、明日にした方がいいのかなぁ…でも、悩む😖
    何度経験しても悩みます😣

    • 12月3日