※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のレントゲンについて、先生に指示された方法で撮影したが心配。同じ経験の方いますか?

妊娠中のレントゲンについてです。

今日上の子が病院で下肢のレントゲンを撮りました。
私は先生に妊娠してることを伝え、上の子をお願いしました。先生は、そこ(アクリル板?の衝立みたいなもの)の後ろから見ていてください。との事でした。

先生が言うから大丈夫なのかな、と思いながら様子をみていましたが、よく考えると本当に大丈夫なのか?!
と心配になりました。

どなたか詳しい方、似てる経験をした方いませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中、少し離れた所から見てました!
その時大丈夫かな?って思いましたが無事に出産しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    レントゲン室から出るものだと思っていたのでびっくりです😅

    • 12月3日
ayano🐻

病棟ナースでした!
レントゲンを撮るとき離れてれば大丈夫ですよ✨私もレントゲン撮影の時は離れて見てました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!🤭
    レントゲン室から出されるものだと思っていたので、びっくりしました💦
    何メートルかは離れていたので大丈夫かな?…

    • 12月3日
  • ayano🐻

    ayano🐻

    レントゲン室にても離れてれば大丈夫ですよ💕
    もし仮に浴びたとしても、一回浴びただけては何か起こるとかはないので大丈夫です🙆🙆

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😭💦
    ちなみに、防護エプロン?みたいなやつとかも何も着ていなかったんですけど、それでも大丈夫ですか?

    • 12月3日
  • ayano🐻

    ayano🐻

    病棟にいたときはつけてなかったですよ!介助するために患者さんの近くにいる人はつけますが、他の人は離れてれば必要ないです🙆💕

    私の病棟はオープンフロアだったのですが、撮影の時も撮影する先生がつけるのみで、他の人は離れるだけでした!✨
    妊婦さんもいましたが、毎日そんな環境でした!笑

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊安心しました🥺

    • 12月3日
六花❄️

レントゲン撮影くらいでしたら、少し離れれば大丈夫ですよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤭
    レントゲンはすごい胎児に影響があると思っていたので…💦
    同室でも少し離れていれば大丈夫なんですね🥺

    • 12月3日
sora

私は妊娠中に喘息になってしまい、肺のレントゲンとりましたよ(๑¯ㅁ¯๑)💦
お腹には厚いものを巻きました。先生から渡されたもの
普通に産まれました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

はじめてのママリ🔰

妊娠中にもレントゲンとれるんですね!!
初めて知りました🤭
私は何も着たり巻いたりしなかったので大丈夫なのかな…

はぴぃ

放射線科病棟の元看護師です。
レントゲンの機械から出たX線は患部に向かってまっすぐ飛ぶので、もし周りにいても離れていれば大丈夫です。さらにX線は遮蔽物によって遮ることができます。離れていて衝立もあったとのことなので、ほとんど被曝していないと言っていいと思います。