
少し吐かせてください。4月は飲み会が多く、仕事でも残業して夜遅くに帰…
少し吐かせてください。
4月は飲み会が多く、仕事でも
残業して夜遅くに帰ってきて、
土曜日も旦那の父親のお店に
手伝いしに行って、中々家に
いることも少ないし、
9ヶ月に入り、そろそろ部屋も
子供を迎え入れられる状態に
したいのに、うちは居候が二人。
一人は私の母ですが、訳ありなのでお金貯まるまでいるのはいいんですが、モーひとりは身内でもなんでもないやつで、4月いっぱいで出る約束もしたのに、もー少し待ってと。
休みの日に荷物を運んだり荷造りしたりという姿も見ませんでした。
遊びにもいけない、やりたいこともできない、買い物すらできないで我慢は旦那以上にしてるはずなのに、
旦那は〇〇と会ってくるとかいって
遊びに行きます。
しかもお金あるならまだしも
無いのに遊びに行ってカードで
支払いするって舐めてます。
旦那一人で生活してんならまだしも
家族がいて、お金もないのに
なにしてんの?って話です。
それに、自分で4月飲み会多いから
5月からはもー飲みに行かないと
約束したのに、結局遊びに行って
呑みに行ってカードで支払うって
ほんとなんなのって感じです。
ストレスで緊張型頭痛も出て
ほんとにもー嫌です。
私が心狭いだけ?
でも許せないです。
- nachacco♡(8歳)
コメント

ひなくんmama♡
まず、お体は大丈夫ですか?
心狭くないですよ!
普通です!イライラします!
できないことを
するとか言うから腹が立つのでできないことを出来るとかするっていうのやめて欲しいですよね!!!!

退会ユーザー
私の旦那さんも8時から17時が定時ですが
毎日必ず残業です。もちろん、手当てなんて一切ありません(;_;)
早くても21時過ぎに帰ってきて
遅い時は0時です!
里帰りもせず全て1人でやってきました!
旦那は子どもと会えない日もあり
とても寂しそうですが休みの日には
朝から晩まで笑ってます!!
飲み会もたくさんありましたが
やはり上司に誘われると断れないのが
社会人!ってもんだと思います。
ですが、子ども産まれたら
上司の人が気を使ってくれて
子どもと奥さん待ってるから!と
あまり誘わないでくれるように
なりましたよ!★
旦那も断らなくても済むからと
とても喜んでました★
nachacco♡さんの旦那様の上司の方が
いろいろ理解してくれてる人だと
いいんですけどね(;_;)
友達と遊びに行くのも息抜きとして
私は行かせてます。
ですが、お金がない時は
私が手料理ご馳走するからうちで飲めば?
と私は言ってます★
ちゃっかり私も一緒に飲めるので
一石二鳥かな?と笑

Ⓜ︎さん
頭痛お辛いですよね💦
お大事に...
妊婦さんなのに身内でもない居候がいるのも想像を絶する辛さだと思います...
私も最近旦那の飲みあるきにイライラ募らせてます。
ついさっきも、
会社の先輩とここの最寄駅でサクッと飲んでくるねー。
19時くらいには帰るからー!
と言われて送り出したのに
ベロンベロンに酔っ払った声で電話があり
「別の先輩が○○駅まで出てきてくれるからチョットイッテクルネ〜」などと、、、
本当は私だって友人と美味しいお酒飲みたいです!!怒
けどお腹も大きくなり、夜に飲みに行くことはもちろん、ひとが多くなるGWのお休み時期には尚更、お出かけ自体なかなか自分1人では怖くなってきました。。汗
ですが、お腹の子を守るのは私だけ!とおもって頑張ってます。
なのに、、、
もう少しこちらの気持ちを考えてくれてもいいですよね。
ひねくれてるのかなぁとか思いますが
イライラするものはします!!!
貴方だけじゃないですー!!(;_;)
慰めになってなくてごめんなさい💦
もう、お腹もきっと大きいでしょうし
色々動きにくくて重い時期ですよね。。
お身体第一に、、ストレスも溜めすぎはよくないのでここで吐きましょう!!!!✨
うちの旦那なんて、そのあとグデグデで帰ってきてトイレに籠ってました!
ほんとバカです、、、悲
nachacco♡
ストレスで心臓痛くなったり頭痛が酷かったりはしますが、ベビは順調です!
言ったことくらい守れって思います…
ひなくんmama♡
お母さんもお体大事に
してくださいねー(´;ω;`)
お産が待ってますし!!!
会社の飲み会なら仕方ないですが
遊びに行くはそれでカード使うわってやりたい放題すぎますよね!
nachacco♡
お金がこれからかなりかかるってわかってて、何故それをするのか理解ができません。
ひなくんmama♡
本当ですよね(´;ω;`)
お仕事かなり頑張られているとはいえもー少し考えてもらいたいですよね!!
もー少しで赤ちゃん産まれてくるのになにやってるのかな…
nachacco♡
考えが子供過ぎて
ほんと疲れました。
ひなくんmama♡
男の人っていつまでも子供だし
あとさらに
父親になるって自覚がないですよね!!!!
nachacco♡
ほんとですよね。
いつになったら大人になんの?って感じですよね