
最近、夜中に何度も起きて抱っこで寝かしつけをしているのですが、抱っこしないと泣いてしまうようで、30分以上抱っこしても寝ないこともあります。抱っこから離すと泣いてしまいます。同じ経験をした方いますか?母親としてつらい時期です。
ここ1ヶ月、夜中 何度も起きては
抱っこで寝かしつけをしています。
抱っこをすると泣き止むので
夜泣きでは なさそうです...
すぐ寝てくれる時もあれば
30分以上 抱っこのままの時もあります😔
抱っこだと寝てくれてるのに
置くと大泣きで💦
同じような方いらっしゃいますか?
朝まで起きない時期もあったので
そういう時期なのかな〜?
でも寒いし 重いし 眠いし
母つらい😱⚡︎
- ままりん(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

まろ
そういう時期なんでしょうね😅
うちの子も2歳半なのに、最近寝かしつけは逆戻りして横抱きのユラユラじゃないと怒ります😂💦夜中起きた時もそうです😱
重たくて辛い(笑)
一歳過ぎは朝4時とか5時に起きてご飯食べたりしてました😥
いろんな時期があるみたいなので、これからもいろいろ体験させてくれますよ😂(笑)

ぽむ
うちの子もちょくちょく起きて
抱っこするとすぐ寝ます。
置くと起きるときは、
カンガルーケアのような感じで
抱っこしたまま寝ます。
眠たいし寒いし布団から出たくないですよね😂
-
ままりん
私も抱っこしたまま寝ちゃいます💦
でも ふとした時に、横になってる!って気付かれて泣かれますが😱
立って抱っこじゃないとヤダ〜って時は本当に辛いです⚡︎- 12月3日
-
ぽむ
アレは何なんですかね🤔
たまには朝までぶっ通しで寝たいけど…
眠りが浅いときに起きてしまって
不安だからママの抱っこがいいのかな、可愛いやつめって
思うことにしておきます☺️- 12月3日
-
ままりん
最後に朝まで寝れたのいつだろう...😅
きっとそうですよね!
ハッとした時 ママー!ってなるんでしょうね💓- 12月3日

アルパカ
うちと同じすぎてびっくりしました😂
うちも最近そのブームです💦
ちなみに昨日は4時までだっこでした。笑
抱っこして泣き止んで寝るけど眠りが浅くて、置いたらすぐばれます😂
小さい時より背中スイッチ敏感ですー🙄
これが夜泣きかと思ってたんですけど違うんですね😂💓
寒いの苦手だし眠すぎてほんとつらいです😭
昼間は普通に寝てくれるのに、、💦
-
ままりん
寝かしつけから4時まで抱っこですか!?
私も朝方の抱っこが一番辛いです😵
抱っこしても泣き止まないのが夜泣きだと勝手に思ってましたが違うのかな?笑
うち昼寝も途中から抱っこなんですよ⚠︎- 12月3日
ままりん
大きくなっても そういう時期は あると思っておきます❗️笑
でもママさんは腕パンパンになりますよね😭