

3児ママ
私も吐きはしませんが気持ち悪いです💦
個人差があるので何ともですけど、私は冷たいそばかうどん、アイスが食べれます!

そらまめ
私は気持ち悪い時はレモンの炭酸水ばかり飲んでました(´・_・`)
食べれない時は無理に食べなくても赤ちゃんは弱ったりしないので大丈夫ですよ\(^^)/
むしろこれなら食べられるってものが見つかればそればかり食べててても全然オッケーです\(^^)/

スヌーピー
私はそうめん、うどん、お茶漬け、おにぎり、塩味ラーメン、最近はお好み焼き、たこ焼きです。
私はお米が食べたくなくてこんな感じになってます(>_<)
何が食べられるのかわからないですよね(ー ー;)

かちん
私はクラッカー 冷たいうどん・そうめん 魚の南蛮 稲荷寿司 冷奴
飲み物はレモン味の炭酸水でした。

ちぇる
嫌々口にするなら食べなかったです!
少しでも食べたいと思ったら食べてましたよ!
しかし、吐きますけどねww
何を食べればいいのかも、わからないですよね、、、人それぞれなので、、、
少しずついろいろ食べたいようなものを食べて試して悪阻と付き合うしかないのです、、、
悪阻でほぼ食べれず私は今回5キロ痩せました。
ま、そこから増えるので仕方ない!と思いながら悪阻時期を乗り越えてますよ〜〜

るーママ
私は8w4dですが、かなり毎日気持ち悪いです。吐くことは二度ありました(T_T)
適度にウォーキングしたり、お腹に腹巻きしつつ冷たいアイスやうどんを食べてます!
大好きな油ものは、食べると必ず後悔する展開になるので我慢してます(T_T)
安定期がまだでも、ちょこっとウォーキングとか気分も晴れていいですよ(^^)

さっちゃン♡
わかりますぅ、私もつわりでお店行くのも無理でした(´・_・`)
ずーっと寝たきりだったし、1ヶ月で7キロも痩せました。
私は唯一、果物とゼリー、ポカリスエットが大丈夫でした!無理して食べなくても食べれるものを食べれるだけでいいので食べてくださいね♡
すごく長くて辛いけど、不思議なことに乗り越えると、つわりの期間短かったな!って思えますよ!笑
つわりは赤ちゃんが元気な証拠♡
頑張ってください!!!

るい
わたしはつわりで何も食べれなかった時期は何か食べなきゃと思ってとろろご飯飲み込むようにして胃の中に入れてました、、、😆💦笑
ウィダとか飲んだりもしてました!
辛いと思いますが、すっきりする時がくると思うのでそれまでがんばってください😭

supipi
初めまして(*ฅ´ω`ฅ*)
私もただいま絶賛つわり中です。。泣
初めての妊娠、つわりでご飯の食べ方がわからずに吐いてばかりでしたが、ここ最近コツを掴みました!参考になればいいです🤗💓
食べづわりならの話なんですけど、ある程度お腹溜まると吐き気が和らぎませんか?
私はこのタイプです!
なので朝起きて気持ち悪いと思ったら1口で食べられるようなアイスや、氷菓子を口にして、バナナやイチゴ、キウイなどのフルーツを口にします。
無理にごはん食べなくても少しずつ何かで満たして最後に小さいおにぎりなどを食べました!
食事には時間かかりますよね( ´ ; ω ; ` )
あとは気がついたらお水をよく飲みます!
つわりの成分が緩和されるらしいです。
偉そうにすみません。
つわりが辛い気持ち、痛いほどわかります( ´ ; ω ; ` )
でも赤ちゃん育ってる証拠なのでお互い頑張りましょう♫
あとスーパーはマスクして買うもの決めて余計なところにはいきません!
惣菜コーナーは目をそらし、息をなるべくしません!笑

退会ユーザー
私も絶賛つわり中です(*_*)
私は吐き悪阻ではなく今は食べ悪阻で
お腹が空くとすっごく気持ち悪くなります。
今私が食べれるものは
アイス、果物、冷たいうどん、そーめん、お菓子とかそのへんです(^o^)
味が濃いものが無理になったと思っていたら
最近、たこ焼きが無償に食べたくなります(・ัω・ั)
一人目の時は吐き悪阻で
何を食べても吐いていました(-_-;)
が、お腹は空くので食べては吐いて、を
繰り返していました(;O;)
その時もたこ焼きやお好み焼きはお気に入りでした!
今はほんとにつらいですよね
私も毎日つらいです、
でもいつか楽になる時がきます!
(個人差はありますが、、)
今を乗り切りましょう!
一緒に頑張りましょうね!
自分に合った食べ物きっと見つかります。
ほんとに食べれない時は無理しないで大丈夫ですからね。
今はママの今までの蓄えで赤ちゃんは充分大きくなるので!
偏った食生活してても全然大丈夫ですからね!
無理しないでください

りんご
私も6w目です。
グレープフルーツ、レモン炭酸水にかなり頼ってます。食べれる時はうどん、お稲荷さん、梅きゅうり、アイス、パン、油物や味濃いもの以外はわりと平気な方です。
でも、食べてしばらくして吐いたりしてます。1日2回くらい吐いてしまいますね。
その時は食べれる、と思っちゃうんですけど、やっぱりダメってことが多いです>_<
大変ですけど、お互い、乗り越えましょうね!!

介母
初めまして(^^)
わたしは、トマト、そば、そうめん、炭酸水、パン、柑橘類、いちごが食べれました。
気持ち悪いピークは朝起きた時、仕事中の15時前後、仕事が終わって帰ってきたときでした💦
スーパーの臭いもダメになりました。
あとご飯が炊ける臭いもダメで、2ヶ月近くご飯炊けなくなりました。
対処として、食べづわりでお腹が減ると気分が悪くなって吐いてしまっていたので、時間を見計らって何かつまむようにしてました。
朝起きた時にパンを食べて、仕事する前にしっかり水分(冷たいジュースとかお茶)をとって、10時くらいにドライフルーツとかこんにゃくゼリーを少し食べてって感じです。
買い物はネットスーパーとかはいかがですか?
飲む物とか重いものも玄関先まで持ってきてくれますし、わたしは担当の女性とすっかり顔馴染みになるくらい利用してます笑
つわりは本当に辛いですよね。
参考になればいいんですが、、
お腹もまだ目立たない時期ですが、凄く体調的にも精神的にもお辛いと思います。
お身体大事にしてください。

minomushi
私もグロッキー始まりました💧
マクドのチーズバーガーとポテトならなぜかいつでも食べれる気がします!
あと、果物ゼリーはほぼ毎日食べてます!
昨日と今日は、旦那が作ってくれたカレーをあたためて、そのままの食パンをつけて食べてます(◞‸◟ㆀ)お米が想像したらウッときちゃうので、麺類かパンしか食べてないです!
麦茶も気持ち悪くて、スポーツ飲料ばかり、、、糖分が気になっちゃいます💧
家の隣がコンビニなので、1日何回も通ってます(笑)

こるこ
1日気持ち悪いのが続き辛かったです。
食べつわりだったので、常に何か食べてました。
グレープフルーツジュースやアイスの実が美味しかったです。
とにかくアイスやフルーツ食べてました。

ゆっぴ
私は最近は ご飯にふりかけ&味噌汁 が
定着しています。後はハイチュウ 笑
そうめん、うどん、フルーツ、枝豆、納豆、ひじき、焼き魚など
色々試してみましたがその時は大丈夫でも翌日になると、もう食べたくない。ってなってました…(^^;;💦
食べつわりで基本的に気持ち悪いし
できるだけ空腹になるのを避けるようにチビチビ食べてます(^◇^;)
お互い頑張りましょう٩( ᐛ )
コメント