妊活 人工授精三回目で着床せず、体温めると妊娠しやすいと聞く。皆さんはどんな温活していますか? 今度三回目の人工授精します。 旦那の精子の数値今まで悪かったのに2回目の時はかなり良くなってたのに着床せずリセットしました😢 旦那頑張ってくれたのに、私は着床できなかった。。😭 体温めると着床しやすい妊娠しやすい聞くのですが、皆さんはどんな温活してますか? 最終更新:2019年12月3日 お気に入り 旦那 人工授精 精子 着床 妊娠しやすい 体温 さくら24(2歳0ヶ月) コメント 🐣 温めすぎも良くないようなので、 冷えないように気をつけます! 普通に湯船につかったり、 私は冷え性なので靴下を履くようにしたりです😌 あとはゆずしょうが飲んだりしてます✨ 12月3日 さくら24 温めすぎもよくないんですか?😲 12月3日 🐣 受精卵は熱に弱いそうなので、 温めすぎはダメだと言われました! よもぎ蒸しとかカイロで直接など、 極端な温活は排卵後はあまりしない方がいいみたいです✨ 12月3日 さくら24 受精卵が熱に弱いのは初めて知りました!! 教えていただけてよかったです✨ 直接な温活はしないように、温活しよう思います😊 12月3日 おすすめのママリまとめ 着床・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくら24
温めすぎもよくないんですか?😲
🐣
受精卵は熱に弱いそうなので、
温めすぎはダメだと言われました!
よもぎ蒸しとかカイロで直接など、
極端な温活は排卵後はあまりしない方がいいみたいです✨
さくら24
受精卵が熱に弱いのは初めて知りました!!
教えていただけてよかったです✨
直接な温活はしないように、温活しよう思います😊