
コメント

りんご
産前・産後、育休の期間の申請用紙の提出しました。
その間は預けられる時間も変わってくるので🙂
産休入る前に園から提出してくださいねー。って貰いました。
市役所でも置いてます😊

ママリ
認可なら自治体によりますが、うちの地域の場合は産休入る際と育休入る際に、所属会社の社印付の休業証明書を提出する必要があります
フォーマットは自治体HPや訳書で取得しました
りんご
産前・産後、育休の期間の申請用紙の提出しました。
その間は預けられる時間も変わってくるので🙂
産休入る前に園から提出してくださいねー。って貰いました。
市役所でも置いてます😊
ママリ
認可なら自治体によりますが、うちの地域の場合は産休入る際と育休入る際に、所属会社の社印付の休業証明書を提出する必要があります
フォーマットは自治体HPや訳書で取得しました
「二人目」に関する質問
詳しい方にお聞きしたいです。 メルカリなどに、不要で使えるかもわからないガスファンヒーターを出品しました。 二人目が産まれるので、クローゼットも開けたくて邪魔だったので出品したのですが すぐに売れて使える…
長くなります。 3人グループの狭いママ友コミュニティですが私が変わり者扱いされています。変わり者キャラ的な雑ないじりをされます😓 そこまで言われるほど?と思うので聞いてください。 二人目1歳3ヶ月です。 家族以外…
やはり保育園の保護者会や休みに親子遠足なるべくいきますか? 二人目の下の子が保育園一歳児クラスです。仕事していて上の子みたりで休みは、疲れ気味。 やはり下の子のママ友もいないし作るためにも親子遠足いくべきで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コスモス
ありがとうございます‼️😊
同じくらいの年の差ですね‼️
上のお子さんとは
別々に寝てますか?
ママ、ママ言いませんか?
りんご
下の子が3ヶ月頃までは別々で寝ていました😊
別で寝るとやはり寂しいようで、"パパとママと赤ちゃんと一緒に寝たいの"と行ってきたので、それからは皆一緒の部屋で寝ています🙂