断乳する際、寝かしつけや夜中の授乳からやめるか、昼間の授乳から先にするか悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。
第二子を妊娠したので、少し早いですが断乳をしようと思っています>_<
いきなりやめるのは自分のおっぱい的にもキツイと思うので、少しずつ減らして行きたいと思っています。
ひとまずミルクに切り替えようと思ってます!
そこで、断乳する時って寝かしつけや夜中の授乳からやめるべきか、
昼間の授乳が先かどっちだろう??
と思いまして…
経験者様、どうしたらいいのか教えて欲しいです>_<
- ぴかたん(9歳, 10歳)
のぞ☆
うちは一歳で保育園に行き始めたので、昼間からやめていきました。二歳過ぎた頃、二人目の妊娠がわかり夜だけ飲んでいたので思い切ってやめてみたらスムーズに卒乳できしたよ(*^_^*)
ぴーちゃん
昼間からやめてくのがいいですが、その月齢だと夜飲ませると混乱しちゃうと思うので全部一気にやめてはどうですか??
まだ栄養足りないので、ミルクはしっかり足した方がいいですよ😃
reo
ひとまず私は昼をやめて、朝と夜寝る時だけにしました。
そして1、2週間したら朝を辞めて夜寝る時だけにして、徐々に時間も減らしていきましたよー。最終的には片乳1分ずつとか(笑)最後は今日から無し!って言って胸を触らす事すらさせませんでした。娘の反応は結構すんなり納得してくれましたよ(^-^)
ちなみにミルクは一度もあげてません。ただ寝る前にほっとミルク飲ませてましたよー。
ぴかたん
2歳位だとやめやすそうですよね♪
まだちっこいので難しそうです>_<
ぴかたん
やっぱりやめるなら一気にがいいんですかね>_<
勇気いりますね!
夜中一回は起きて授乳してるんですが、それもミルクにした方がいいんですかね??
ぴかたん
お子さんの月齢どのくらいのときでした??
うちまだ離乳食が2回なのでミルクあげないと栄養足りないので、ミルクは必須です>_<
reo
9ヶ月ぐらいだったと思います。
うちの子の場合、いっさいミルクを受け付けなかったのと、歯が早くからしっかり生えていたので、離乳食前倒しで3回食にしてました。後は口寂しそうな時は赤ちゃん用のおせんべいで誤魔化してました。
ぴかたん
そうなんですね!
やっぱり離乳食食べれるまではミルクですよね>_<
ミルク飲んでくれるので切り替えしてみます!
ちゃす
断乳するならキッパリ辞めることをおすすめします!
今はいいのにあの時はダメなの?と子供も戸惑いますし、何より妊娠中の授乳はお腹の子によくないのですぐにやめた方がいいですよ!
ぴかたん
そうなんですね(゚ロ゚)
いきなり取り上げるのは可哀想と思っていましたが、戸惑わせるのはよくないですよね><
固い決意が必要ですね><
頑張ります!
コメント