※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆよ
お仕事

石川県で助産師になる方法や学校について教えてください。

石川県で、助産師になろうと思ったらどうしたらよいのですか?
普通の看護のカリキュラムしかない所にしか、距離的に行けないのでそこに行くのですが
将来的に助産師になろうと思ってます。
まずは美容外科で働きたいな、なんても思ってます。
石川県に助産師になれる学校はありますか?

コメント

うき

石川県に限らずだけど、看護師資格を取得後、助産師の学校に行くんだと思います。
4年制大学とかなら一体型ですが。

  • ゆよ

    ゆよ

    4年制大学ですが、助産師のカリキュラムがありません。
    石川県だとその学校はあるのかどうか知りたくて😥

    • 12月3日
  • うき

    うき

    あ、なるほど。

    • 12月3日
  • うき

    うき

    ここならとれるんじゃないかな?

    • 12月3日
ななこ

石川県の学校はわからないんですが、目覚すのが大学なら予備校にいったりするんでしょうか、そちらに聞くと詳しいことが分かると思います!

美容系なら、看護学校にいって急性期病棟で3年の勤務実績が必要かもしれません。

義妹が助産師で学校卒業、資格をとり助産師学校に入りました。
分娩介助のノルマもあり、単位をとるため病院に泊まり込みもあるそうです
大変だと思いますが頑張ってください😊

  • ゆよ

    ゆよ

    義妹さんすごい😱😱
    助産師、石川県はすごく偏差値高そうなので目指すだけ目指してみようと思います!
    ありがとうございます😌

    • 12月5日
Soa

石川県には助産師学校はありません。
金沢大学か金沢医科大学に専攻科はありますが…
金沢大学は助産師専攻科(1年)がありますが、かなりの難関です。
金沢医科大学は看護学部4年の中で助産の実習がありますが、成績優秀者じゃないと受けられないそうです。

  • ゆよ

    ゆよ

    ありがとうございます!そうなのですね😮
    医科大はめちゃめちゃ遠いので諦めました(◞‸◟)
    金大は、大学院ですか?😮

    • 12月5日
  • Soa

    Soa

    大学院だと思います!

    • 12月9日