
コメント

❤︎男女ママ♡
どちらも名前に込められた願いや意味知りたいです(*´◡`*)

退会ユーザー
はるりつに一票🙋♀️
名前の響きや雰囲気が好きだからです。
ゆうごせいごも昔から親しまれてる様な名前と漢字で堅実な印象でこちらはこちらで素敵です。
-
まゆ
私もはるりつの響きがすきなので嬉しいです😆
- 12月3日

むむ太郎
ぱっと見
男の子っぽいのは、ゆうご君せいご君かなぁ🤔
覚えやすそうなのは、はる君りつ君かなぁ🤔って感じです!
-
まゆ
そうですよね😂
すごい悩みます💭- 12月3日

ままり
はるりつがとても好きです❤️
-
まゆ
ありがとうございます😊
- 12月3日

。
はるりつに一票で🙌
-
まゆ
ありがとうございます😊
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
はるりつくんのほうが双子くんとして馴染みやすい印象を受けました!

5人のまま
はるりつタイプです!

mizu
私はゆうごくんせいごくんが好みです😊
はるくんりつくんは最近とにかく多いので、周りとすごく被りそうで…
あくまで個人的な意見ですが(^^)
-
mizu
ただ「梧」の字があまり一般的ではないので「悟」と間違われたり、説明しづらく感じることがあるかもとは思いました💦
- 12月3日

退会ユーザー
自分ならば、下ですね(男らしいし)。
「りと」と読んじゃうから(都合のツは思いつかん…)。
読めるし、大人になっても落ち着いてるから、下の方が好きです(ハルも名前としては好みですが中年になったら可愛いかな…と)。
まゆ
はるとりつ→暖かく優しいひとになりますように
ゆうごとせいご→心豊かで、上を目指していけるようなひとになりますように
のようなかんじです!
❤︎男女ママ♡
意味からははるりつ君に1票です🙌
でも、はるくん、はる◯くんが今やばいほど溢れてるし、漢字の羽が私はどうしても虫イメージで苦手です💦