
コメント

はじめてのママリ🔰
蛍ちゃんはありですが、普通の名前がいいのであれば後はなしですね💦

ママリ
なんかどれも漫画の読み過ぎみたいな名前ですね…
ゆまるとかおまるみたいだし😣
丸って男の子の名前なら分かるけど女の子には使わない気がします🤔
はっちゃけちゃってるのかな💦
-
はじめてのママリ🔰
漫画出てきそうな名前ばかりで…
ちゃんと話し合って名前考えていきます
ありがとうございました😊- 3時間前

ジャスミン
ごめんなさいー 全部いやかも、、、、
キラキラネームみたいな子はまわりにはいないかもしれないですー
それぞれの名前、意味はあるんでしょうか?
うちは旦那に任せましたけど、候補見てこれはやだとか伝えて、やめてもらいましたよー
あと この漢字はやだとかも伝えました
-
はじめてのママリ🔰
キラキラネームすぎますね😭
ほたる、みくもは意味があります!
苺、優丸は響きが好きなだけです…
ちゃんと話し合って名前考えたいと思います
ありがとうございました😊- 3時間前

ゆゆ
ごめんなさい、全部嫌です😅💦
うちは、私が主で決めました!
私が命がけで産むんだし、と強気でいきましたよ👍
-
はじめてのママリ🔰
変ですよね😭
強気で話し合って名前考えます
ありがとうございました😊- 3時間前

ゆきだるま
どれも付けないです😂
名前は一生背負うものなんだからおばあちゃんになっても恥ずかしくないものにしてってはっきり言います。
旦那が読みを考えて普通の名前だったので、私は漢字を考えました。
-
はじめてのママリ🔰
どの年代になっても恥ずかしくない
名前にしてあげたいです‼️
ちゃんと話し合って考えます
ありがとうございました😊- 3時間前

はじめてのママリ🔰
女の子の気持ちがわかるのはママだと思います💦
「同じ女性として、◯◯は絶対に嫌。赤ちゃんの頃は良くてもおばちゃんになってまでこんなプリンセスみたいな名前無理。」みたいに、嫌な理由と同性としての感じ方を伝えてあげるのはどうですかね🤔
旦那さん、多分女の子はずっと可愛くて、だから可愛い名前も似合うって男性目線で思ってるのかも…
でも実際は可愛い女の子だって思春期を迎えておばちゃんにもなるわけなので、いつまでも幼い名前は嫌ですよね😩
-
はじめてのママリ🔰
旦那は第一子女の子ですごく
喜んでくれていますが、
私の考えをはっきり伝えて話し合います
冷静になってどの年齢になっても恥ずかしくない、名前を付けたいと思います‼️
ありがとうございました😊- 3時間前

ほたる は友達にいるのですごく可愛いと思います!
でも他はナシです!
人に覚えてもらいやすい・響きがいい
を最優先に考えて
そこから使いたい漢字とその意味を話し合って…って感じです!
私は漢字が左右対称の名前が良かったので、娘の名前の漢字は左右対称で簡単なものにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ほたるって響き素敵ですね😀
皆さん夫婦で話し合って名前決めてるのに尊敬します!
頑張って話し合い、どの年代になっても恥じない名前をつけたいと思います!
ありがとうございました😊- 3時間前

はじめてのママリ🔰
ほたるは同級生にいたので、許せるかなと思います
苺はキラキラに感じました、
苺子 まいこ とかなら 賛成ですが
ゆまるだけはやめたほうが良いと思います
はじめてのママリ🔰
旦那と話し合い新しい名前考えます!
ありがとうございました😊