
栃木県で外構を頼むなら、トヨタウッドユーホームの家を買う予定で、他の方が安くなる可能性があるか気になっています。ホームセンターも考えています。
栃木県で外構を頼むならどこがオススメですか?
トヨタウッドユーホームの家を買う予定で、安心はあるかもしれませんが仲介よりも他の方が安くなったりするのかな?と思いまして…
ホームセンターとかみに行ってみようとは思ってます。
- へいまま(8歳, 9歳)
コメント

バマリ🔰
建売のトヨタウッドユーホームの値段と間取りを見ましたが坪数は回りとおなじなのに1千万以上お高いですね。
うちは、工務店でPanasonicのテクノストラクチャーで立てて建坪結果50万でたてられましたよ。
地震は震度けっこう強い時でも夫の実家に住んでた時よりゆれを感じません。
ですが被災する可能性のある場所ならへーベルHouseが頑丈で生き残った実績が大震災の時はあります。

とも
栃木県といっても広いのでどの辺かによって業者さんは違うかと…
建て売りを買って、外構は自分たちで、という感じなのですか?
うちはハウスメーカー仲介の業者さんで見積もりをもらって、同じような外構での見積もりを近くの業者さんにも頼みました🙆♀️
やっぱりハウスメーカーが間に入ると少なからず利益がのっちゃうので…自分たちで頼んだ方が安かったですよ😸
たぶん、ハウスメーカー仲介の業者さんもその辺はわかっていると思うので、見積もりだけでお断りしても全然大丈夫だと思います!
-
へいまま
そうですよね、場所がさくら市になります。
営業の方も見積もりは出しますが、もし他が良いようなら断って構いませんよ〜という感じだったので…他を探そうにもどうやって探して調べようかと思いまして( ̄▽ ̄;)
ありがとうございました😊- 12月3日

とまこ
ミサワホームで建て、庭はホームセンターに頼みました。
と言うか、ミサワホームの営業担当者にもハウスメーカーで仲介頼むより自分で見積りとった方が絶対安いから、そちらをお勧めしますと言われました❗️
また、参考にならないかもしれませんが、外構全てを依頼するのではなく可能な所は自分たちでDIYするのもアリだと思います。
駐車場のコンクリや塀はホームセンターに頼みましたが、庭の一部を人工芝にするのは見積り30万だったので、ジョイフル本田で人工芝や防草シートなどの材料を買って夫がDIYし10万ちょっとでその部分は完成できました。
色々相見積もりとられることをお勧めします。
-
へいまま
そうなんですね!
うちはもう駐車場のコンクリは済んでいて、ウッドデッキもしてあるし庭にも芝が綺麗に植えられていましたが、フェンスが無いんですよ💦
あとは門扉ですね、そういうのってどこに行ってみるのが1番良いのかな?と思って質問したんです( ̄▽ ̄;)
ホムセンとかに資料って置いてあるもんでしょうか⁇- 12月3日
-
とまこ
ホームセンターの名前うち忘れてました💦
うちは宇都宮市と芳賀町の境目あたりなのでジョイフル本田のリフォームセンターで頼みました。
フェンスとかのカタログもありましたし、さくら市なら工場きてくれると思いますよ。- 12月4日
-
へいまま
ジョイフル本田ですね!行ったことあります✨
デザイン、幅広くあるだろうか…今度カタログとかみに行ってみますね(´∀`)
教えてくださりありがとうございます😊- 12月7日

まさ
私は鹿沼市在住ですが、マツダホームです!
ガレージ(2台分)でシャッター付、塀、庭石、全て同じ会社です!
住宅メーカーと提携しているのか…?その会社で作業していましたよ。
ガレージはワンボックスカーが余裕で入るように奥行きあるものに、庭石は水捌けの良い、葛生の石灰石を敷きました(お勧めします!
門扉も一応付けたけど、飾りかな(笑)

🐣
ハウスメーカーで見積もりしてもらったら400万
ネットで探したところ200万
最終的に決めたところ150万
でした!
-
へいまま
メーカーさんも、高いなら他を個人的に紹介しますなんて言ってたので笑笑
ネットも色々出ますよね、最終的に決めたのはホムセンとかでしたか?
デザインが合うものがあると良いなぁと思ってるので、色々回ってみますね- 12月7日
-
🐣
個人でやっているところでやってもらいました!
全て同じ商品を使ったのに250万も差がでてビックリしました!- 12月7日
-
へいまま
個人でやってるところなんてどうやったら調べられるんでしょう⁈(゚A゚三゚A゚)
家も作ってる工務店ということですか?- 12月8日
へいまま
家を建てるわけではないので、その辺は別にどうでも良いです( ̄▽ ̄;)
ありがとうございました