※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーちゃんまま
子育て・グッズ

子供のクリスマスプレゼントは親がこっそり用意する方がいいですか?それとも一緒に買いに行くべきですか?

子供のクリスマスプレゼントは子供と一緒に買いに行きますか?それともこっそり親が準備しますか?
子供の年齢によって対応違うかもですが、みなさんどんなかな?て思いました☺️
うちは一緒に見に行ってもいろいろ目移りして結局定まらないので、今年は上の2歳児は、親が買っておいて25日の朝、クリスマスツリーのところに置いておこうかな、て思います😄

コメント

にこにこマン

子供に手紙を書かせてツリーにさげてもらってます😌
それを読んでこっそり買ったりネットで注文して買ってます❣️

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    サンタさんにお手紙なんですね☺️うちの子まだ字が書けなくて、サンタさん自体意味不だと思うので、もう少し大きくなったら、お手紙やってみます😄

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

12月入るとレジが大行列て大変だったので、今年はAmazonに頼ることにしました!
ラッピングは百均で購入します🙃

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    ラッピングダイソーにもありますか??
    結構大きいおもちゃでも入る袋とかイオンとかトイザらスだと結構お値段して💦
    ダイソー見に行ってみます😄
    今の時期レジすごいですよね💦
    開店と同時におもちゃ直行で見に行こうと思ってました😂

    • 12月2日
ままり

今年3歳と1歳で家で見てるので、みんなで出かけて私だけが車から降りて買ってきたのと、下の子のはネットで頼みました😊
幼稚園とか行くようになったらその間に買いに行くか、やっぱりネットかなぁと思います笑

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    家にいると、タイミング難しいですよね☺️
    上のお子さんへのプレゼントは、本人のリクエストを買われたのですか??

    • 12月2日
  • ままり

    ままり

    サンタさんに何もらう〜?って聞いてもケーキ!とかお菓子!としか言わないので、最近お買い物ごっこをしてるのでレジスターにしました😊少し前から気になってはいたのですが、何でもない時に買うのもなーと思いクリスマスプレゼントです🎁✨

    • 12月2日
  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    うちはまだサンタの認識もないです😭なので親の自己満ですね💦
    お買い物ごっこで、レジスターいいですね✨
    うちも遊びの傾向でおもちゃ考えて見ます☺️

    • 12月2日