※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままガール
妊娠・出産

体外受精って3回くらいやれば1回くらいは認識出来ますかね?

体外受精って3回くらいやれば1回くらいは認識出来ますかね?

コメント

ままガール

妊娠出来ますかね?の間違いです💦

ロコ

私は7回中2回妊娠(うち1回は稽留流産)でした。
全体の確率的にはその位ですが、人によりますよ。

  • ままガール

    ままガール

    7回で2回と言う事は、やはり3回で1回くらいは当たるんですかね?
    確かに人によると思いますし、年齢も関係してくるとは思いますが、大体の人がそれくらいで妊娠してるなら、安心できます💦

    • 12月2日
  • ロコ

    ロコ

    まず卵がいくつ採れていくつ受精するか…ですね。
    たくさん卵が採れても一つも受精しないこともありえるので。それだと移植まで進めないので😰
    体外にステップアップするなら少しでも早い方がいいとおもいます!

    • 12月2日
  • ままガール

    ままガール

    やはり早い方がいいですよね💦
    体外受精で成功した方、現在進行形の方はいますが、体外受精やったけどダメだった、諦めた方ってあまりいないので、妊娠出来る確率の方が高いのかな?と希望が持てました😊

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

年齢によりますが、わたしは29歳で3回目で妊娠しました。個人差ありますが平均的に20代は2.3回みたいです。1回で妊娠は本当にラッキーだとか☺️

  • ままガール

    ままガール

    えーっお若いです!!
    やはり年齢が関係してくるんでしょうか🙄💦
    3回で1回の妊娠は普通に出来るならいいなぁと💦

    • 12月2日
にゃん

26歳で2回目の移植で妊娠しました。
一度ホルモン異常で移植中止になったことはあります💦

  • ままガール

    ままガール

    若いです!!
    20代半ばなのに体外される方がいてビックリです。
    無知なので分かりませんが、体外はやはり認識出来る可能性が高いんですね!
    体外でもダメな場合はどうしたら良いんでしょうか😭

    • 12月3日
  • にゃん

    にゃん

    検査をしたら自然妊娠は難しいことがわかり、人工を4回しましたが全くダメでした。人工を5回以上で妊娠に至る確率は低いので
    効率を考えたら4回まで、、と先生から教えてもらいました。
    若いうちに良い卵がとれるのならば、ゆくゆく第二子の希望も持てるかなって思って体外に踏み切りました☺️

    気持ちの問題なのかなとも思いますが、ストレスを無くすことや不妊専門の整体に通いました。私の友達は、よもぎ蒸しや鍼治療など可能性が上がることはいろいろ試してましたよ。

    • 12月3日