
コメント

ゆず
わたしもつわりつらいです〜(;_;)
いま7カ月になりましたが
一向によくなりません(;_;)
なのに体重は増えていくストレス(;_;)笑
冷やし中華たべたいです❤︎

♡ここママ♡*
私は今9週目で悪阻が辛いです…
行けるときには点滴に通っています…
ホント辛いですよね…
赤ちゃんが成長してる証拠‼と思いつつも涙が出てきます…
いつになれば終わるのか教えて欲しいです……涙
-
タロジロママ
私もいつ終わるのか教えて〜って感じです。終わりが分かってればそこまで頑張ればいいですもんね。先が見えないから余計に辛い…
- 5月1日

matsu22
私は2人目、明日で7週(まだ病院行ってませんが^^;)に入りますが、5週終わりぐらいから胸やけが続いて無性に炭水化物ばかり食べたくて、パン、うどん、白米ばかり食べてます。すごく太りそーです( ̄▽ ̄)
-
タロジロママ
私も最初はうどんでした。今はパイナップルとスイカ!カップラーメンも食べたくなる時あります。その時々で食べたいもの変わりますよね〜
- 5月1日

palpa
辛いです~しんどいです~(>.<)
今は塩コショウだけまぶした肉が食べたいです!!あとはカップラーメンですかねぇ。でも食べたあとは気持ち悪くなるので進んで食べませんが…
いつでも受け付けられるのはコンビニのおにぎりですね(*^^*)
-
タロジロママ
確かに!食べたあと後悔するパターンよくあります。コンビニのおにぎり分かります!私はその中でもイクラが食べたくて、でも無い時があるのでガッカリします…
- 5月1日

chacco
こんにちは(^ ^)
わたしも6週目からじわじわ…嘔吐以外全部のつわり症状があって、胃もたれのような気持ち悪さがいちばん辛いです。
仕事中はツナマヨおにぎりやカロリーの低いハッカ飴、スパークリング、ルイボスティー、梅干し、ゼリー飲料をつまんでいて、自宅ではりんご、酢の物、赤身の牛肉、うどん、トマト、吉野家とかの牛丼、チョレギサラダがメインです。
味もバラバラだし、何が食べたいかもわからないので、ネットで経験者さんのアンケート調べて、片っ端から挑戦して食べられるものの幅を広げています。
わたしは初なんですが、母が全くつわりがなかったらしいので、大丈夫かなぁ〜と思ってたら全く違いました笑 遺伝ではないんですね…
どうしても辛い時は寝ながらDVD見てます。コウノドリみて大泣きするとつわりも忘れて綾野剛に癒されて結構スッキリしますー笑
-
タロジロママ
食べたいものが日によって違いますよね。私は、これなら食べれると思って食べて結局気持ち悪くなって次の日からもう食べたくなくなる…のパターンが多いです。早くつわりの時期を越したいですね(T . T)
- 5月3日
タロジロママ
7ヶ月でもまだつわりに苦しんでおられるのですね(涙)辛いですよね(T . T)冷やし中華!分かります笑