
昨晩旦那と喧嘩してしまい、旦那が出ていきました。頭冷やしたらすぐ帰…
こんにちは。
昨晩旦那と喧嘩してしまい、旦那が出ていきました。
頭冷やしたらすぐ帰ってくると思いきや帰ってきません。
多分祖父母家帰ってるんだと思います。
旦那の祖父母の家です。祖父母は施設に入ってるので
祖父母家は今誰も住んでいません。
週末になると義両親が掃除しに帰ります。
喧嘩するとしょっちゅう帰ります。
義母には喧嘩してるとは言わず風邪引いたからなど
誤魔化して帰ってるみたいですが、先々週も一週間
帰らなかったので義母も気付いてるとは思います。
それを怒らない義母にも腹が立ちます。
こっちから連絡しないと帰ってきません。
私もしょっちゅう帰るので、出ていくとずっとそっちにいてたら?とかもう帰ってこなくていいなど言ってしまいそれは反省してます。
ですが、さすがに子どももいて帰らないのは父親としてどうなん?と思い離婚も考えてます。
ほっておくべきでしょうか。
私の母はほっときなさいと言ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

なのはな
喧嘩をしても旦那さんが好きですか?
私たち夫婦もしょっちゅう喧嘩します!好きだからこそ、今後喧嘩にならないように、仲良くしてるときにこれは悲しいからやめて欲しい😢
とかの話をします!

ママリ
子供2人いて、きっとお嫁さん大変だから早く帰りなさいって
義母も気を使って言ってほしいですね…
喧嘩して出ていって
一人になれるなんて男は自由で羨ましい!
とりあえず、喧嘩の原因がわかりませんが
育児手伝ってほしいから帰ってきてほしい、アナタは父親でしょ?って私なら言います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ですよね。間に入るとややこしくなるから何も言わないのかな?とも思いますが、甘いんですよね。
ほんとそれです。
自分は出て行きたいと思えば出て行けて羨ましいです。
喧嘩の原因は、昨日子ども達と出かけてる時に子どもが言うこと聞かなく、子どもが持ってたおもちゃを落としたらそれを旦那が蹴ったことで喧嘩になりました。- 12月2日

あちゃん
義母からしたら喧嘩は
息子夫婦の問題だから口出ししないって決めてるのかもしれないですよ😌
まぁ、それに甘えてる旦那さんはいつまでも子供なんだと思います
放っておいて帰ってきたら
子供もいるし父親なのにそうやってすぐ家出するならそんな奴いらんって意思を示して
危機感もたせてみるとどうですかね…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますっ!
そうなんですかね😅
出て行ってる間も義両親が住む実家でご飯したりしてるみたいです。笑
帰ってあげたら?とか言ってくれたらいいのに...
前に父親としてどうなん?自覚ないよな、て言うと
もう別れてくれていいで。
1人で子育てして大変な思いしたら?と言われました😂
ほんとうざいです笑- 12月2日

退会ユーザー
義母さんに腹を立てるのは違うかなと思います😅夫婦の喧嘩ですし勝手に出て行く旦那さんが1番悪いです💦
もし義母さんに何か言って欲しいなら、すみませんが帰るよう促して欲しいとお願いしとくと良いかもしれません。
喧嘩した時のルールは予め決めていないのでしょうか?
私たちは、大声を出さない、家を出て行かない、頭を冷やしたくて少し外に行くなら声を掛けていくとか決めてます!
ルールを決めてからはそこまで大きな喧嘩はしなくなった気がします^^
喧嘩は長引かせても良いことがないので喧嘩の理由はわかりませんが離婚したくないのなら帰るよう言った方が良いかもしれません。
離婚しても構わない気持ちでしたらそのまま放置ですかね^^;
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですね。旦那が1番悪いです。
帰って来ない様であればそうお願いしてみます!
ルール良いですね。
うちルールもなにもないので自由し放題です。
参考させていただきます(*´∀`*)- 12月3日

ちょも
まあ、暴力を振るうよりかは、一度距離を置いてクールダウンできるなら、それはそれでありだとは思いますが、
後に引けなくなるくらいなら、ルールを作ると良いかもですね^_^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
浮気や暴力ではないのでクールダウンできたらいいのですが、毎回毎回こんな感じで1週間帰らないとかあるのでもううんざりしてます。
一度私も冷静に判断してみます(>_<)- 12月3日

なのはな
そうだったんですね😭
私の旦那も喧嘩をするとすぐに出て行く癖があったのですが繰り返し話をしてなくなりました。
義母の家に帰ることもありました!義母は帰ってきてくれて嬉しいみたいで自分のタイミングで帰りなさいという感じで帰った方がいいと思っていませんでした!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
喧嘩し過ぎて正直好きと言う感情がなくほぼ嫌いです。
ただ情がまだ少し残ってるので、それで続いてる様な感じです。
話し合いしたくてもすぐ出ていくし、何回話し合いしても無駄です。同じことの繰り返しで😭
まだなのはなさんは好きという気持ちがあるので羨ましいです☺️
なのはな
返事を間違って下に入れてしまいました😭
はじめてのママリ🔰
いえ、全然大丈夫ですッ(*´∀`*)
繰り返し話し合いして分かってくれるならいいですが、何回言っても理解しないです。笑
やはり義母はいつまでも息子が大事なんですね。笑
ちなみに旦那は35です。
いい年した大人がほんとみっともないです。