
コメント

バナジウム
千葉市で今年の4月から0歳児で入れましたが、保健センターの人には第10くらいまで書けば大丈夫だと思いますと言われ書きましたが第一希望で通りました。
私は食育(土いじり)させたかったのと自分が預けやすい所(通勤経路かどうか、ベビーカーや車登園OKか)と先生の雰囲気くらいしか考えてませんでした。
明日から天気よくなるみたいなのでがんばってください笑
バナジウム
千葉市で今年の4月から0歳児で入れましたが、保健センターの人には第10くらいまで書けば大丈夫だと思いますと言われ書きましたが第一希望で通りました。
私は食育(土いじり)させたかったのと自分が預けやすい所(通勤経路かどうか、ベビーカーや車登園OKか)と先生の雰囲気くらいしか考えてませんでした。
明日から天気よくなるみたいなのでがんばってください笑
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A♡︎ʾʾ
第五希望まで書いて申請に行ったら、第七希望まで書いてもらえればグッと広がると言われて近場の園を適当に書いちゃいました😂笑
希望の園があっても、やっぱり毎日の送り迎えが苦じゃないところが絶対になっちゃいますよね😅💦食育など教育方針は園によって様々なので何を取るか難しいです😭でもまあ、第一は入れなきゃ意味がないのでそこ重視なんですが(笑)
天気も良く無事に申請が出来たので良かったです!
ありがとうございました😊✨