
14日は有給休暇で休む予定。28日に出勤要請があれば、休日出勤申請するべきか、休みを振り替えるべきか。
土曜出勤が月1あります。今月だと14日なのですが、その日は有給休暇を使って休みます。28日土曜に出勤して欲しいと言われた場合、休日出勤として申請すべきですか?それとも休みを振りかえるべきでしょうか?
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
有休が余ってる状況なら、私なら休日出勤にしちゃいますね😅子供の体調などで有休を残しておきたいなら振替も有りですが。
あとは社内の慣例や暗黙の了解があれば従うかもです...。うちの会社の場合は休日の振替ってしない文化なので、有休は有休、休日出勤は休日出勤でそれぞれお金発生させます💰

退会ユーザー
会社によると思うのですが、うちの会社は有給休暇を事前に取ってる時は、休日出勤不可なので、休みを振り替えてます😓
上司に確認取れるのが1番いいのですが・・・
-
ママリ
本人の判断みたいな社風で、私の上司は振り替え派ですが、同僚は休日出勤派だったので、便乗するか迷っていて😂相談してみます!
ご回答ありがとうございました😊- 12月3日
ママリ
振り替え派の人が多くて、なかなか言い出せずにいて…
有給休暇の残数もあるので、お金が欲しいのが正直なところです😂相談してみます!
ご回答ありがとうございました😊