
コメント

hm(29)
基本的に2歳では治療しない可能性ありますよ!!暴れたりとかで危ないので、、娘は3歳の時に虫歯がありましたが危ないからと4歳まで待ちましたよ☺️✨

ミルキー
あまり 怖い思いさせないため
ちょこちょこしか治療しないと思います!
うちの上の子も虫歯あって
治療するため歯医者通ってたけど
椅子に座らず治療することも出来なかったため
もう出来ない。と言われました😅
最初は 最終的には 大きい病院でなるかもしれないと言われたけど
何もして貰えませんでした😅
最初は 歯磨き指導から入って行くと思います!!☺️
-
もじもじ
今治療が終わったのですが、まきつけられ、麻酔までされました- 12月2日
-
ミルキー
え、そうなんですか?
子供からすると恐怖でしかないですよね。
最初からそんなことしちゃうと
怖がって二度と行かなくなっちゃうのに😢
ちょっと怖いですね😢- 12月2日

引き継ぎ忘れ
かかりつけ医の方針によるかなと💡
確かに押さえつけるって話も聞いた事がありますが、うちが利用している歯医者は、トラウマができては今後も安全に治療ができないからと、まずは色んな道具を口の中へ入れたり、お口を大きく開ける練習などをしてからの治療になります。
2歳でも練習を重ねれば歯医者にトラウマをもつ事はないでしょうし、本当に主さんのかかりつけの歯科医師の方針によると思います💦
-
もじもじ
今行ってきたのですが、タオルで動けない状態にされ、麻酔までされました😢- 12月2日
-
引き継ぎ忘れ
今時そんな歯科医いるんですね!?
息子さん怖かったでしょうね😞
1度目がそれなら、今後は考えた方が良い気がしますが💦- 12月2日
-
もじもじ
今後違うところを探します…- 12月2日

なな
麻酔して治療する程の虫歯は相当進行しているヤバいやつです😅💦
初期虫歯程度だと汚れを取って埋める程度なので痛くもないですし麻酔も使いませんよ🙌
-
もじもじ
麻酔され、タオルで動けないようにされました…- 12月2日
-
なな
まじですか😨
初めてなのにそんなことするなんて…ちゃんとした小児歯科ならあり得ないと思います😱💦
そこにはもう行かず違う歯医者さん探した方がいいですね🦷💦- 12月2日
-
もじもじ
探してみます😭- 12月2日

さいとうさんだぞ
亡くなってしまった子いましたよね。
何年も歯科で働いてますが、幼児に麻酔して治療は見たことありません。
もし仮に虫歯があったとしても、進行留めのお薬塗って、ひとまず保留となるとおもいます。
するとなっても小学生くらいからだとおもいます。私の子供の頃の記憶でも、幼稚園生の時は進行留め、小学生なってから麻酔して治療でしたよ!
ただクリーニングしてもらうのに、じっとしてられないとお掃除できないので、自分の子供の時は、暴れてしまうような場合、私の膝に乗せて手足押さえて、ささっと磨いてフッ素ぬってもらってますよ!
小さい子にタオルを顔にはかけないので、窒息したりはまずありません。大丈夫です🙆♀️
はじめに、ママの意向を聞いてくれるとおもいますよ!
多少暴れてもやってください。とか、暴れたら中断してください!とか、わたしは多少暴れてもやってもらってました。いまではきちんとゴロンしてお口あけてくれてます。
-
もじもじ
麻酔までされました…
これからは他のところに行こうと考えています。- 12月2日
-
さいとうさんだぞ
すみません。
そんな大きな虫歯だったのでしょうか?- 12月2日
-
もじもじ
虫歯になっているので押さえつけてしまうので可哀想ですが治療したほうが…
としか言われなかったです- 12月2日
-
さいとうさんだぞ
ママが見ても虫歯ってわかるほど大きかったんでしょうか?
- 12月2日
-
もじもじ
私が連れて行った理由は
前歯が茶色くなってるから汚れかな?と思ったことで
それが虫歯だったみたいです- 12月2日

さいとうさんだぞ
その程度で削るとは…
確かに茶色くなるのは虫歯ですが、進行留めで対処できたとおもいます。
ママの方にも拒否権はありますから、何かされる前に、別の方法は無いか、きちんと確認とったほうがいいとおもいます💦
もじもじ
タオルで動けないようにされ、麻酔までされました…
hm(29)
まじですか、、、😭
それはちょっと怖いです。
もじもじ
もう行けないです😭
hm(29)
違う歯医者に行った方が良いと思います😭