

退会ユーザー
長女は完母で1度も風邪や熱がなかったです。
やっぱり母乳がいいのかな?って思ってました。
次女も完母でした。
月2で風邪や熱出してました。
関係ないな!って確信しました😂💓笑
関係ないですよ🙆♀️✨

ママリ
私頑張って完母で育てましたが
保育園行ってないのに
風邪何回引いてきたかわからないぐらい風邪引きました🤧
高熱も熱性痙攣もなりました。
その時に母乳ミルク関係ないんやなー無理して頑張らなくても良かったんやなーと思いました😑
なので関係ありませんよ!
体質も遺伝もありますし!
ちなみに私自身完ミで育ちましたが
姉より健康体質です!(姉は混合)

まこ
引きますよ。
強いて言えば、男の子の方が熱出しやすいかなと。
男の子の中でも熱を出しやすい、出にくいタイプはありますけど。
母乳かミルクかの違いでは無いと思います。母乳の免疫の話って新生児の話だと思います。
うちも二人とも完母ですが、上の息子は1歳前に何回も熱を出しましたが、下の子はまだ1回も出てません。

ママリ
全く関係ないですよ😊
うちは二人とも混合ですが、上の子は2歳半まで発熱3回しかしたことないです。
下の子は7ヶ月でもう鼻風邪2回引いています💦

ヘロ
体質ですかね?男の子はよく風邪ひきやすいといいますしね🤔
逆に完ミだったけど、滅多に風邪ひかないよ!っていう方もいるので、あまり関係ないように思います。
私自身も3ヶ月以降完ミで育てられましたが、身体丈夫です☺️

二児の母
母乳ではないですは風邪なんてしょっちゅうひいてます😵

退会ユーザー
上は完母、下は完ミでしたが、上の子のほうが風邪ひいてました笑
下の子の方が丈夫ですし、周りもミルクか母乳かなんて関係ないよねって、ちょうどみんなで話てたところです😂笑
母親の世代は時代的に母乳信者なところがあるので、聞き流していいと思います!笑
私自身は完ミで育てられましたが体めっちゃ丈夫です😂

pg
それくらいの年齢の人ってすぐ母乳の話したがりますよね😂何なんでしょう😂
うちは陥没乳頭でほとんど吸えず、2ヶ月から完ミだったのですが、実母に母親として終わってるな😛って何回も言われて死ぬほど腹立ちました😂今回の産後も言われるはず🤫逆にうちの子は風邪ひかないタイプみたいで1歳半まで熱出したことなかったです。母乳もミルクも関係ないですよ!!
コメント