
おはうございます。皆さんは、、、離婚を決意したのはどのタイミンクで…
おはうございます。
皆さんは、、、
離婚を決意したのはどのタイミンクですか?!
例えば、
○お金にも心にも余裕があったから離婚に踏み込めた。
○もぉ気持ち優先で何も準備してないけど思い切って離婚した。
今回『離婚』と言う感情にかなり同意するようになったのですが、その詳細を説明させてください。
私は水商売をしてます。経営者は義母です。義母とはそこそこ仲はいいほうだと思ってます。晩御飯の残りを分けてくれたりしょっちゅうで、かなり食費の方も支援してもらってる感じになってます。義両親とは仲良くするつもりはありますが、、、旦那とはもぉ限界です。
9月1日仕事から帰って次の日が土曜日でした。旦那は休みだったかわわすれましたが。その日の日払いの5,000を私のカバンの中から勝手にとったのです。起きた時カバンを確認したらなかったのですぐ帰ってきた際旦那に問い詰めたら『パチンコに使った』とのことでした。そして11月30日の時支払のために前借りした4万5000をカバンの中に入れてました。それが無くなったと気づいたのは起きて支払いに行こうと思ってカバンを確認したらなかったのです。
すぐ義母に連絡し実父に連絡しました。
義母も実父も結局旦那に対して何も言ってくれませんでした。実父はお互いが悪いと言われました。
確かにお互いの悪事を許してないのは
確かかも知れません。認めてない部分も多い
かとはおもいます。でも実父は離婚を認めてくれず
結婚している間にいい人を見つけなさいとアドバイスをくれました。離婚をもしてないのにどうやって新しい人見つけて仲良くしたらいいの?ってはなしですよね。
前回盗まれた際に旦那に離婚しーやなどと言われなら
親共を説得しろと離婚することを伝えろと言ったところ
義母から連絡がありました。『あんた離婚する気ホントにあるんか』ってきかれ『はい』と答えました。
今回の悪事に対して
本当に私選んだのがだめだったのかなとか見る目なかったなとか罪悪感みたいなものは娘に対しても親に対してもあります。子供が欲しいと2人とも思って勢いで妊娠して子供産んで沢山親に迷惑をかけてきました。特に自分のお父さん。経済面と夫婦仲についてかなり心配や迷惑をかけてきたとおもってます。正直これ以上周りに迷惑かけたくないです。夫婦仲に、実父に離婚の話をきりだしても孫が可哀想だから両親は揃っていた方がいい。などと止められてしまいます。うちの母は仕方なく賛成してくれてます。自分で決めなさいって離婚したらうちに帰っておいでと言ってくれました。
もぉほんとに旦那に対して
信用性0だし
こんな父親の背中見て
娘が育って欲しくない。あとはこんな鬱な気持ちで一緒にいるのも嫌です。
- Y🔰
コメント

りー
回答とズレますが、
旦那さんがお金を盗んだとのことですが、「お互い」の悪事っていうのは何ですか?
Y🔰
コメントありがとうございます!
悪事と言っても大したことじゃないんですが…お願いされたことをしてない時、してなかったことを認めないってことぐらいですかね…