※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れこまま
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘がイライラして、身体が痒い症状が続き、ストレス性の可能性があると皮膚科で診断されました。子供のわがままや口達者さが原因でイライラしており、育児に辛さを感じています。仕事復帰前に治りたいと不安に思っています。

お子さんにイライラして、じんましん出たり、身体が痒くなったりしたことありませんか?
2歳8ヶ月の娘にイライラして、身体が痒いんだと思われます。
皮膚科ではストレス性かな?と診断されました。もちろん下の子の授乳で夜中眠れないのもありますが…
どちらかが泣いてたり、叫んだりわがままいったり…
もちろん子供が悪いわけではないのですが、口が達者なので余計にイライラします。。
これはいつまで続くのかと思うと本当に怖いです。4月に仕事復帰するのですが、仕事復帰までになんとか治るか不安でしかたありません。
もう今朝もずっと痒いし、怒鳴り散らして怒っています。

こんな風に子育てしたくないのに…もう辛いです。連休ですが主人も母も仕事なので、今日は私一人です。
こんな風に怒鳴り散らして育ててしまうのが嫌ですが、どうにもなりません…どうしたらじんましん治るでしょうか。。

コメント

deleted user

私も子供が泣き続けて、イライラすると蕁麻疹出たり、かゆくなったりします(>_<)

私はそれ以外にもアトピー性皮膚炎だったり、温熱蕁麻疹だったりするので皮膚科で塗り薬もらっています☆
妊娠前は内服もしていましたが、妊娠したため塗り薬のみで何とかやっています!

れんままさんは皮膚科でお薬とかもらっていませんか??
もしお薬もらえるならもらった方が少しは楽になると思いますよ♡

  • れこまま

    れこまま


    塗り薬も、飲み薬も服用していてそれでも改善されなくて…飲み薬もなくなりそうなので明日病院行こうか迷っていたところです。
    飲まなかったらもっと酷いのか、それとも変わらないのかわからなくて。

    • 5月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    皮膚科で「全然効かないからもう少し強い薬はないですか?」と聞いてみてはいかがでしょうか?
    私も最初もらった薬ではあまり効かず、もう一度受診してそれより少し強い薬を処方してもらったら多少良くなりました☆

    • 5月1日
  • れこまま

    れこまま


    実はそれで服用してるんです…
    じんましんって塗り薬は気休めらしく、飲み薬を強くしてもらったのですがなかなか効果なくて…前よりはマシなんですが。。塗り薬は子供の方が強いのでそれを使ったりして、なんとかやり過ごしてます。

    • 5月1日
3児おかん

私ぢゃないですけど
友達が子供にイライラして
蕁麻疹出てました(°_°)
その子わ子供ら連れて外に出て気分転換したり
なるべく外出するようにして回避してるみたいです!
ちょーどれんままさんと同い年の子供育ててる友達です!

  • れこまま

    れこまま


    そういう方やっぱりいるんですね。私も外出していた方がまだストレスは溜まらないです。
    が、さっき外でも子供に怒鳴りそうになってしまって…連休DVDを見せた方がいいのか悩んでます。

    • 5月1日