
歯磨きの手順についての意見を教えてください。上の歯が不安で、みなさんのアドバイスを参考にしたいです。
1歳9ヶ月の女の子です😆
みなさんは歯磨きの手順
どんな感じですか?
うちは
歯みがき粉を少しつけて
歯ブラシを渡す
(たぶん上の歯は少ししか磨けてません)
そのあと仕上げみがき
(昨日からチェックアップジェルをつけてます)
終わったらハキラなどのタブレット
仕上げみがきはしっかりしてますが
歯ブラシを渡したときに
上の歯があまり磨けてないのがちょっと不安です💦
みなさんの意見を参考にしたいので
よろしくお願いいたしますm(__)m
- 🐣(7歳)
コメント

ぐるにゃー
うち(3才9カ月)はフッ素入りの歯磨きジェルをつけて私がみがく、時々フロスで奥歯の間を磨く、うがいをしっかりさせる、で終わりです。
下の子(1才3カ月)は濡らした歯ブラシを渡す、仕上げ磨き、お茶飲ませる、で終わりです。
仕上げ磨きをきちんと出来てるなら子供が自分で磨くときに上が磨けてなくても問題ないと思いますよー!
仕上げ磨きは自分できちんと磨けるようになるまでするでしょうし。
あと上の子は3カ月おきに予防歯科行ってます。

りんご
そんなにされているんですか?凄い!娘歯ブラシ渡しておけばずっとゴシゴシしているのでしばらくさせて(先に食べ終わるので私たちが食べ終わるまでしています。)仕上げの時に夜だけフッ素するぐらいです。自分で磨くのは「上の歯ー、下の歯ー!、あーんしてシャカシャカしてー。」とかたまに声をかけるくらいです。
-
🐣
コメントありがとうございます!!
これは夜だけで朝は私が磨いてタブレットを食べさせるだけです😅笑
あと食後はタブレット渡してます。
自分でゴシゴシしてるなんて偉いですね~!🥺
うちはゴシゴシしたり歯ブラシ噛んだりしてます。笑- 12月2日

もち
仕上げ磨きしてるなら上の歯が磨けてなくても大丈夫だと思います🤔まだそこまでしっかりと、自分でやるのは難しいかな?と…
ちゃんと自分で磨けてるか?よりも、自分で磨く!っていうのが必要みたいです🙌上の子は私たちが磨くことしかしてなくて…少しの時間でもいいから自分で磨くように促してみて!と歯医者さんで言われました😅
まずフロスをして、歯磨き粉つけて、私たち親が磨くで終わりです!
歯磨きの最初と最後の方で自分で磨く?と聞くようにはしてます🤔
下の子は自分で磨く用の歯ブラシを渡す、仕上げ磨きで終わりです!
-
もち
歯医者さんも定期的に行ってます!
下の子はまだ行ってませんが、1歳半過ぎたら連れて行こうかな?と思ってます🤔✨- 12月2日
-
🐣
コメントありがとうございます!!
なるほど!
確かにまだ1歳台ですし磨くというのは難しいですよね💦
ちょっと反省ですm(__)m
いつから歯医者さんに通ってますか?🤗
うちはたぶん泣くのでまだ厳しいと思うんですが連れていきたい気持ちもあって💦- 12月2日
-
もち
3歳半の上の子も、声かければ意識してやってますが…1人でやらせてたら全然適当ですよ😂💦
上の子は2歳くらいから通ってます🙌3〜4ヶ月おきです🤔
上の子が通ってる歯医者さんに聞いたら、1歳半健診のあとくらいから下の子も…と言われたので行こうと思ってますが、絶対に泣きます😨笑- 12月2日
🐣
コメントありがとうございます!!
そう言ってもらえて安心しました!!
ありがとうございます😢
質問なんですがいつから予防歯科に通っているんですか?😆
うちはまだ厳しそうですが定期的に歯医者には連れていきたいので興味があります✨
ぐるにゃー
1才半検診のときに初めてフッ素塗布をしたのでその後からです!
うちが行ってるところは、若いお姉さんに磨き残し、虫歯ないかみてもらって、新しい歯ブラシで磨いてもらって、私は仕上げ磨きのときの注意点等を伝授してもらって、先生が再度チェック。
最後にまたお姉さんがフッ素塗ってくれて終わり、です😊