
コメント

kn.com
両親には妊娠が発覚してから
すぐ言いました!
義理実家にはランチした時に報告しました!
親戚、友達には安定期まで
言わないつもりです!
安定期入るまでに遊んだ友達には
その時に報告しました

みくる
仲の良い子には母子手帳をもらったくらいで報告しました。
会う予定があったので直接言いました\(^o^)/
他の子はSNSでした!
-
♡みーな♡
コメントありがとうございます☆
SNSとはFacebookとかですか?
ちなみに何か月くらいでSNSで報告されましたか?- 5月1日
-
みくる
Facebookで、出産報告をしました!
安定期がきてもなにがあるかわからないし、もしものことがあったら、、と思って、そう決めていました(・ω・)- 5月1日
-
♡みーな♡
なるほどー!!それが一番いいですね(*^◯^*)
Facebookで出産報告がいいですね。
生まれるまでどうなるか、わからないですしね。- 5月1日

さわみん
自分の家族には妊娠確認してすぐに報告しました。
旦那側家族には、母子手帳をもらってからの報告です。
親友たちにも母子手帳をもらってから報告しました。
それ以外は特に改めて報告してません!
子供が産まれたのを知らない人の方が多いかもしれないです。笑
-
♡みーな♡
コメントありがとうございます☆
なるほどですね(*^◯^*)
私も改めて報告しないかもしれません💦💦- 5月1日

まむもり♬
私は、取り敢えず安定期に入るまで言わなかったですね。
安定期に入り、たまたま会う機会がある友人に報告しました。
それ以外の友人たちには、報告していません💦
夫と私は同じ友人が多く、かつ友人が少ないという理由もありました笑
念の為、夫に「いつも集まるメンバーにはいつ報告する?」と相談した際「安定期に入ってから。それまで何が起きるか分からんし」と。
なんで言ってくれんかったのー⁈と友人たちに言われても、まぁーしょうがないですし。笑
-
♡みーな♡
コメントありがとうございます☆
なるほどですね(*^◯^*)
会う機会がある友人だけ、伝えて出産してからみんなに伝えようかなと思います♬
なんで言ってくれなかったの?って言われてもしょうがないですよね。- 5月1日
-
まむもり♬
私にとって
会う機会がある友人=めっちゃ仲いい友人
でもあります((*´∀`*))
それに結婚してる子、仕事してる、仕事が休日出勤している、市外の子が多いので、もう半年に1回しか会えないのでね(;´Д`)- 5月1日

さっちゃン♡
もう少しで9ヶ月になりますがまだほんっとに仲良い何人かにしか言ってません!笑
親や親戚には4ヶ月くらいに言いました♡
-
♡みーな♡
コメントありがとうございます☆
もう直ぐ会えるんですね(*^◯^*)楽しみですね♬
本当に仲良しの信頼できる友人にだけ伝えるのがいいかもですね。- 5月1日

tmy
両親には妊娠わかってすぐ言いました。
義両親も、両親よりは後でしたが結構早めに言いました。
その他親戚には安定期入ってからです。(遠方の親戚には言ってません💦)
友人も、すごく仲の良い1人の子には早く言いましたがその他の仲良い子は安定期入ってから、LINEで言いました!
-
♡みーな♡
コメントありがとうございます☆
なるほどですね(*^◯^*)
あんまり会えない友達とかはらしいけどラインでいいですよね♬- 5月1日

はーちゃん34
自分の両親には検査薬で陽性になって、すぐに報告しちゃいました\( ¨̮ )/義両親には心拍確認後に報告!
友人には遊んだ友達の一部には、直接報告しましたがSNSでの報告は安定期に入ってから考えてます♩
-
♡みーな♡
コメントありがとうございます☆
なるほどですね(*^◯^*)
安定期入ってからが一安心ですかね♬- 5月1日
♡みーな♡
コメントありがとうございます☆
週数近いですね♬
なるほどですね(*^◯^*)
安定期まで言わない方がいいですかね。