※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポイ
ココロ・悩み

つわりは病気ではないと言われるが、辛い。妊娠ごとに症状が異なり、理解されずに悩んでいる。

つわりは病気じゃないって言うけれど。
身体は常にだるいし。
常に気持ち悪いし。
ボーっとするし。
フラフラするし。
胸が圧迫されて苦しいし。。etc

つわりは病気じゃないから。
って聞きますが、病気みたいに辛くないですか??
旦那に話してもわかってもらえない。
3人目だから余計です。
ふーん、と言われました。

1人1人妊娠するごとに、つわりや体調、症状って違うんだなって感じた妊娠初期です。。

コメント

桃太郎:)

つわり辛いですよね(;_;)
妊娠もつわりも病気じゃないとは言いますし…わかってはいるけれど…わかっててもつらいもんは辛いんだ(。-_-。)って思います(;_;)
ネットで妊娠は病気じゃないけどそれと同等なくらいかそれ以上の負担はたらだにかかっているっていう言葉を見て私はなんだか心が軽くなりました(;_;)

無理せず(お子さんいて無理せずというのも無理なのですが💦)お身体 大切にして下さい*

33rin

同感です!!
私は 風邪やインフルエンザなどで寝込んだことより、つわりの方が何千倍もつらかったです( ; ; )
何日たっても何週間たっても終わりが見えませんから( ; ; )

上にお子さんもおられるようなので、無理なさらずに身体を大事にしてくださいね🙏✨

p i p i

同じくほんとに同感です😭

職場の女性に(未婚、出産経験ナシ)
「つわりは病気じゃないからね?しょうがないよ」
と言われかなりイラっとしました😂
いや、病気じゃないから薬も飲めないし辛いんだよ‼️って叫びたくなりました( ᐪᐤᐪ )
ほんと経験した人にしか分からないですよね💦
ムリなさらずお身体ご自愛下さいね🙌

たむ

ほんとです。旦那が体調不良の日が1年続いたと思え!と思います。
私は初期はノロウィルス状態が毎日でした。今はお腹が大きくダルさ、眠さ、お腹の張りなどあり、安定期だし今の時期お腹重いの当たり前で痛みとかないほうが逆におかしい。
しまいには、妊婦アピールといわれました?。最低です。

そーゆー言う人に限って妊娠したら耐えられないくせにと思います。

ももいちご姫

悪阻のつらさは私はものすごくわかります。

二人とも重度妊娠悪阻で入院してますから。

お身体大切になさってくださいね。
今はお一人の身体ではないんですからね。

ポイ

コメントありがとうございます(T . T)
それと同等か、それ以上…
そんな風に書いてある記事があるなんて!
まさに、そうですよね。
私も救われます、ありがとうございましたm(_ _)m

ポイ

コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
せいぜい1週間、とかではなく、数週間、あるいは何ヶ月も続く。
終わりがわからないから、長く感じます。
お優しいお言葉、ありがとうございましたm(_ _)m

ポイ

コメントありがとうございます!
風邪などは、薬を飲めば症状が和らぎますが、つわりはどうしたら軽くなるのか、頼りになるものがないので、辛いんですよね(T . T)
つわりは病気じゃない、って言葉が死語になればいいのにな。。
ありがとうございましたm(_ _)m

ポイ

コメントありがとうございます。
初期はノロ状態でしたか…。
お辛いですね。。
後期になっても大変さがありますし、妊婦さんって本当に、嬉しい反面、大変で、一番わかってほしい夫に理解してもらえず、辛い部分がありますよね。
夫に、妊婦初期体験、中期体験、後期体験、してほしいくらいです。笑

ポイ

コメントありがとうございます。
わあT_T
重度悪阻で入院されたのですね…
お辛いですね…
お二人目の時は上のお子さんの育児の代わりもしてもらわなくてはならないし…大変でしたね。。涙
そうですね、『自分1人の身体ではない』ありがとうございますm(_ _)m

mako♡*.+

つわりは病気じゃない。
その言葉本当嫌いでした(ーー;)
実母に言われ
→つわりひどかったみたいですが
昔の考えの持ち主
友達に言われ
→妊娠経験なし
親戚の叔父に言われ
→これはさすがに
ブチ切れました 笑
可愛い子に会う為
頑張りましょう。・゜・(ノД`)・゜・。