脇に粉瘤ができた可能性があり、川崎市または横浜市鶴見区の皮膚科を教えてほしいです。また、外陰部のできものが大きくなってきた気がするのですが、皮膚科か婦人科に行くべきでしょうか。育児で病院に行く時間が取れません。
皮膚科について質問です。゚(゚´ω`゚)゚。
多分…脇に粉瘤が出来てしまいました😭
神奈川県川崎市か横浜市鶴見区で良い皮膚科があれば教えていただきたいです😭
あと、お恥ずかしい話なのですが…
外陰部?にもずっとできものが出来ているな〜と感じてはいたのですが…
ちょっと大きくなってきた気がします…(´;ω;`)
これは皮膚科なのでしょうか?
婦人科でしょうか?
育児でなかなか病院にも行けず…(´;ω;`)
- ハル(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
りー
育児しながらだと、なかなか病院いけないですやね💦皮膚科は鶴見駅東口の大関医院がオススメです♪女医さんで優しいです!遠方から来る方も多いようです。ただ混んでいるので結構待ち、駅から20分近く歩きます。事前予約は出来ないです。
外陰部のできものは私も以前出来たことがありますが、婦人科だと思います!
とし
薬局でドルマイシン軟膏買って塗ったら治ったことがありますよ。
-
ハル
ありがとうございます🍀
今日、婦人科で軟膏をいただきました💦
ゲンタマイシン?という薬ですが、塗って様子を見てみます⑅◡̈*- 12月4日
ハル
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
今日、婦人科を先に行ってきました💦
とりあえず、軟膏をいただき、様子を見ることになりました(´Д` )
落ち着いてから皮膚科も行ってみます⑅◡̈*