この度、ダニアレルギー、ハウスダストアレルギーになったかもしれませ…
この度、
ダニアレルギー、ハウスダストアレルギーになったかもしれません...。
ご自身がダニアレルギーをお持ちのママさんがいれば聞きたいです。
普段から気をつけている対策は、なにがありますか?
また、年間通してあるものなのでしょうか?
それとも、この時期だけのものですか?😭
- はじめてのママリ🔰
リアプリ
昔から、ハウスダストのアレルギーあります。
とにかく、ぬいぐるみは捨てて、クッションも買わない(ダニの棲家になるし、ダニは洗濯しても落ちないので)
結婚前は、ダニ対策機能ついてる布団乾燥機で毎日乾燥させて、レイコップで掃除してました。
はじめてのママリ🔰
私は、年間通してあります。
うちは実家が古い家で....
埃の宝庫なので、実家に帰省するとやばいです。目が痒い、くしゃみが凄い、肌がちくちくする、呼吸も違和感出てきます。
あとは、倉庫とか使ってない物置部屋的な所へ行くとしんどいことが多いです😇
自分の家で気をつけていることは、掃除です。あとは布製品の扱いには気をつけてます。
ソファとかカーテンとか、マット、クッションとか布っぽい物は丸洗いできるものを使っていて、そもそもマットやクッション系は置いてません。寝具は最低週1で洗って乾燥しています。マットレスは洗えないので、抗菌ダニ対策できる布団クリーナーでお手入れしています。布団もクリーナーかけてます。布団乾燥機はほぼ毎日使ってます。空気清浄機も置いてます。
コメント