

退会ユーザー
うちは、最初はプレゼントでもらった寒天粘土でしたが、今は米粉粘土使ってます。
どちらも万が一口に入れても安全って書いてあります。
寒天粘土は柔らかさ長持ちしましたが、米粉粘土はちょっと放置すると固くなってしまいました。
発色は米粉粘土の方がきれいな感じがします!

退会ユーザー
こむぎ粘土とかはどうでしょうか?
小麦粉のアレルギーとかがなければ、小麦粘土なら家で小麦粉で簡単に作る事もできるみたいですし、100均なんかにもあります。
退会ユーザー
うちは、最初はプレゼントでもらった寒天粘土でしたが、今は米粉粘土使ってます。
どちらも万が一口に入れても安全って書いてあります。
寒天粘土は柔らかさ長持ちしましたが、米粉粘土はちょっと放置すると固くなってしまいました。
発色は米粉粘土の方がきれいな感じがします!
退会ユーザー
こむぎ粘土とかはどうでしょうか?
小麦粉のアレルギーとかがなければ、小麦粘土なら家で小麦粉で簡単に作る事もできるみたいですし、100均なんかにもあります。
「2歳」に関する質問
3歳まで自宅保育する場合、児童館とかで色々な経験をさせてあげたほうがいいかもしれませんが、うちの子は2歳の誕生日すぎてから色々市のイベントや児童館とかに行き出したんですが、2歳からそういうの行き出すのは遅いで…
令和6年5月産まれです。幼稚園について教えてください。 3歳で幼稚園に入れようと思ったら2歳になってから見学とか行けばいいですか? 令和9年5月から幼稚園入園ですか? だいたい幼稚園って面接ありますか? こども…
3人目の性別について☺️ 2回目の健診にてほぼ確定で女の子🍑と言われました! 男、男、だったので嬉しいです😭(男3人でも嬉しいけど︎💕︎) 子供が結婚して子供を授かった時に帰ってくる可能性が出来たのが嬉しくて🥹 上が男の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント