
コメント

iso
お台場のダイソーにいっぱいありましたよ。
うちはそこでいっぱい買いました〜
iso
お台場のダイソーにいっぱいありましたよ。
うちはそこでいっぱい買いました〜
「子育て・グッズ」に関する質問
新生児期が終わったら外出してましたか? 新生児期がちょうど終わるときに夫の育休も終わります。 今までは夫がいたので上の子の保育園送迎をしてもらってましたが今度からは私がやるので下の子を連れて行かなければいけ…
お墓は長男が継いでいくものですか?? まだ義理両親は亡くなっていませんが亡くなった場合は義理父が次男なので新しくお墓を建てることになるのでしょうか。その場合一緒に入るのは私たち長男家族ですよね🥲 次男家族が女…
小規模園に通う1歳です(0歳クラス)仕事休みですが預けました🥹ママずっと仕事だったんですか?って聞かれました💦預けない方が良かったですかね😭 5連勤でしたー!って言ったら、 えーー😮💨お疲れ様です!と言われました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あき
コメントありがとうございます!!
いっぱいありましたか😍😍
今お台場で検索したら、数件ダイソーが出てきました😭
どちらの店舗か教えて頂けますでしょうか??
iso
お台場のLEGOランドに行った時にダイソーによりました。
車はアクアシティーに停めたので、LEGOランドの近くのダイソーだったか?アクアシティーのダイソーだったか記憶がないんです🙏💦
多分、アクアシティーの方だと思います。どっちも近いのではしごしてもそんな時間かからない気がします〜
あき
ありがとうございます😊✨
そうですね😆
近いし、見て回るのも楽しいので、ダイソーはしごします!!
ちなみに
isoさんのお子さんは、今もプチ電車シリーズで遊んでますか??
iso
うちは木製レールと木製電車をたくさん持っていて、2歳半まで木製でしか遊びませんでした。プラレールは最近デビューしましたが、その前に、プチ電車で遊ぶかチェックした感じです笑笑
2歳半までは電車を手で掴んでしまって、自動で走る意味がなかったです。
最近はすっかりプラレールです。
あき
やはりプラレールですよね✨
来年あたりは自動走行を楽しむようになるのかな🤔
うちもまだ手で掴んで走らせるので、連結部分が取れにくいプチ電車の方が合ってるみたいです。
なので今年はこちらで揃える事にしました😆
大変参考になりました!!
早速来週末行きます💕💕
ありがとうございました😊✨