ぷぺこぺ
訂正7ヶ月でした( ´_ゝ`)
ママリ
長引いてる方だと思います。
娘のかかりつけ先は、2日間38度超えてたら血液検査で細菌性の風邪かどうかの診断をしてくれます
細菌性の場合は抗生剤が処方されます
-
ママリ
ただ、とあるお医者さんのブログ確認してみたら、発熱5日以上で血液検査するお医者さんも多いようです。
- 12月1日
-
ぷぺこぺ
回答ありがとうございます😆💕✨
そうなんですね😱
甘くみてました(;o;)
明日早めに病院行った方が良さそうですね😵
聞いておいてよかった!
ありがとうございますm(__)m- 12月1日
なな
うちの娘も6ヶ月で39度だしました。
発熱2日目に血液検査して、炎症や白血球の数値が高かったので、即入院しました。
結局、点滴で抗生物質とか使って4日目に下がりました〜
小さい子のお熱可哀想ですよね💦
心配なら他の病院で診てもらってもいいかもしれないですよー
-
ぷぺこぺ
回答ありがとうございます😆💕✨
入院!?!?
そんなにおおごとだとは…!
甘くみてました(;o;)
早めに受診するようにします!
ありがとうございますm(__)m- 12月1日
コメント