※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいまま👑
ココロ・悩み

自己破産したら母のお金も取られますか?名義変更したらダメでしょうか?

自己破産について詳しい方教えてください。
元旦那が自己破産するらしく、私は連帯保証人な為私に支払いが来てます。流石に支払える額じゃなく私も自己破産を考えてます。
で、それを親に話したところ私名義の通帳に母がお金を貯めてたそうで。(私は知りませんでした。)
中身は老後のために使うお金らしく。めんどくさいから名義変更もしてなかったらしいです。
私が自己破産したら母のお金も取られますか??
今から名義変更したらダメでしょうか?

コメント

deleted user

お母さんのお金もとられます、

旦那さんに自己破産ではなく、
財務整理にしてもらえないか話して見てはどうでしょうか、、?


元金だけの支払いはありますが、
利息などもつきませんし、連帯保証人に迷惑がかかることもありませんし、
元金の支払いは何年かかっても大丈夫です。

  • きいまま👑

    きいまま👑

    まだ自己破産するのは先みたいなのですが名義変更するのはダメでしょうか?(´・_・`)
    元旦那とは連絡とれない為、自己破産するのも相手の弁護士から手紙がきてしりました。

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自己破産しなければならないということを、知った後に名義変更すると、
    お金を隠したとされて違法となり処罰されることがあります(´×ω×`)


    ちなみにきいままさんも
    自己破産ではなく、財務整理にすれば今持ってる車、家、など、指し押されられたり、売らないといけないなどのことはないですよ。

    • 12月1日
  • きいまま👑

    きいまま👑

    そうなんですね⤵️
    母のお金とられるのは嫌です。母に申し訳けない…
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    任意の責務整理だと、
    元金は払わないといけませんが、
    預金などは、残るそうですよ

    • 12月1日