※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななん
お金・保険

みなし残業代込みの契約で傷病手当金が減額されるのは普通ですか?

傷病手当金の支給について教えてください。

妊娠悪阻で休んだ22日間の傷病手当金を申請をしました。

契約社員で年俸制(みなし残業代込み、交通費支給あり)です。

みなし残業代、交通費が支給されている為一部減額されていました。

みなし残業代込みの契約だと、やはり減額されてしまうのでしょうか?

正直、別途残業代が払われていないのにこんな時だけみなし残業代をかがげられて減額にされるのが残念です🙍‍♀️💦

詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

りる

4日の待機期間があったりしたからではなくて、明らかにみなし分とわかる形の通知なのでしょうか❓
あとは標準月額報酬から算出するので実際の月収額からの算出とは異なることがありますが…。。

  • なななん

    なななん

    通知にみなし残業代と交通費が支払われているから減額と書いてありました💡
    しかし日当にしたら欠勤扱いなのでみなし残業代込みの日当は貰っていませんし、交通費は別途支給なので意味がわからず…😭
    標準月収額から算出しているからでしょうか?

    • 12月1日
  • りる

    りる

    一部給与が支払われてるのでしょうか❓でしたら減額になると思います💦
    あくまで月額標準報酬から算出して1日あたりの金額を出してますが、例えば22日間で16万となった場合、対象期間中に5万円の給与支給があったらその分を減額して支払われます💦
    傷病手当はあくまで給与の支払いがないことが前提です。会社側で出した賃金台帳で、給与支給があるのならば減額支給になるのかなって思いました。

    • 12月1日
  • なななん

    なななん

    いえ、休んだ日は給料が支払われていません💦
    会社側にも保険組合にも聞いてみようと思います!

    • 12月1日