※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.s
子育て・グッズ

抱っこ紐のときの子供のアウターについて、室内に入ると暑くて荷物になる抱っこ紐ケープの代わりに何かいい方法はありますか?ユニクロのフリースだけでは寒いですよね。

抱っこ紐のとき子供にはどんな
アウター着せてますか?
抱っこ紐ケープは持ってるのですが
室内に入ると暑いので
取ると荷物になってかさばるので
なにかいい方法あれば教えて下さい😊🙏
ユニクロのフリースのアウターだけでは
やはり寒いですよね😰

コメント

ふがし

抱っこ紐の時はアウターなしで
長袖肌着+ヒートテック+トレーナー

そして抱っこ紐に取り付ける防寒のやつしてましたよ😊

  • ふがし

    ふがし

    ユニクロとかの薄くてもあったかいやつ、たためるやつならかさばりにくいかなと思います🤔

    • 11月30日
はじめて🔰のママリ

抱っこひもの時はアウターは着なかったです( ¨̮ )
抱っこひも自体が服1枚分だと捉えていいと聞いた気がします( ¨̮ )
なので、長袖の肌着にトレーナーのみでした(*ˊ˘ˋ*)
後は自分のコートで包み込むようにして歩いたり、ケープ使ってました⸜(*ˊ ˋ*)⸝