
コメント

きなこ⭐︎
引き渡しの2日後に引っ越しでした!元々は引き渡しの5日前だったのですが、不動産会社の手違いで2日前になってしまいました😭
賃貸を解約したのは、綺麗にして解約をしたかったので引っ越しの3日後です!
きなこ⭐︎
引き渡しの2日後に引っ越しでした!元々は引き渡しの5日前だったのですが、不動産会社の手違いで2日前になってしまいました😭
賃貸を解約したのは、綺麗にして解約をしたかったので引っ越しの3日後です!
「引っ越し」に関する質問
結婚当初、賃貸に住んでいて安かったってこともあり、でも安すぎて空気重いので、不動産に訳ありですか?って聞いたら、笑顔でありません!って言われたので、契約したのですが、住んで間もなく、玄関ドア開く音、等色々あ…
旦那に性的に興味がないと言われました。 4月半ばに引っ越しをしてきて、 5月からお互い新しい仕事の準備や 旦那は開業の準備で忙しいのか 最近、全くかまってくれません。 ゆっくり話す時間もありません。 甘えても塩対…
サカイ引越センターさんでエアコン購入、引っ越しされた方いらっしゃいますか? 新居に引っ越す見積もりをサカイ引越センターでお願いしたらエアコンも購入するなら一緒にどうですか?と言われました。 家電量販店よりも…
お金・保険人気の質問ランキング
まま
詳しく教えていただきありがとうございます!引き渡し2日後だと大変でしたか??
引越しの3日後をわたしも目安と考えてましたが日にち余りましたか😊?それともやはり3日は必要ですか?
きなこ⭐︎
カーテンレールを知り合いの大工さんにやってもらったのと、エアコン工事は引っ越してからにしたのでそんなに大変ではなかったですが、大変だったと言えば、主人の仕事終わりにフローリングの傷防止のために家具の下に敷くマット?を買いに行って設置しておくことくらいかもしれないです。照明の設置もそんなに大変そうではなかったですよ😊
わたしは次の日に解約しようと提案したのですが、引っ越し時にわたしが妊娠9ヶ月手前だったこともあり、引っ越しの疲れで体調を崩したら困るし、そうなったら1人にしておけないと言って主人が3日後にしてたので、そのような事情や距離が近ければ、次の日でも問題ないと思いますが、引っ越し時間と退去の立会い時間によりますかね💦せめて2日後にしておけば無難かもです!
まま
冬の引っ越しなのでエアコン工事などは早めにしたいので引き渡しから引っ越しまでにはやり日数を設けるべきだなぁ…!
妊娠後期の引っ越し大変でしたね!お疲れ様です😭近場の引越しなのと赤ちゃん連れなので、二日開けようと思います!詳しくありがとうございます!
きなこ⭐︎
うちは、6月末だったのですが、わざわざ新居に行くのがめんどくさいという理由のみで、引っ越し後にしました😂笑 エアコン業者から引っ越し当日も提案されましたが、家も片付いてないのに嫌だな〜と思って後日にしましたが、冬で赤ちゃんいるとなると引っ越し前にはついてたほうがいいですね😭
ありがとうございます☺️
赤ちゃん連れなら2日あけてたら安心だと思います!
妊娠中よりも赤ちゃん連れでの引っ越しのほうが、思い通りにいかないこともあって大変かと思いますが、新居楽しみですね🥰