
離乳食を2回食にしたら食欲が減り、お腹が空かない様子。元々おっぱいを欲しがらない子で、食べる時と食べない時のムラがある。1回食に戻すか悩んでいる。
今生後7ヶ月半の息子なんですが、5ヶ月半から離乳食をスタートしてモリモリよく食べてくれていたので2週間位前から2回食にしたのですが、その後から全然食べなくなってしまいました。
時間を変えたりいろいろしてみてやっと少し食べるようになったのですが、食べる時と数口しか食べない時とムラがすごくて。
どうやらお腹があまり空かない様子…。
元々産まれてから今まで完母だけどおっぱいを欲しがることがない子でした。
そして何事もやる気なし子くんなので四六時中寝ていて起きてる時もうつ伏せ嫌いで寝返りせず体を動かそうとしないので、そりゃあお腹も空かんだろうなぁと最近思って、離乳食も1回食に戻そうかと思ってます。
本とかには、習慣づけだから戻さないで食べなくてもいいから続けてと書いてあるんですが、戻さないで数口でもそのまま続けていったほうがいいのでしょうか?
よくわからなくなってきてしまったのでアドバイスお願いします(>_<)
- くまのぷぅ(8歳, 10歳)

なぁーち
娘も似た感じで
ほとんど食べません😭
なので相談したら
2~3日休んで
お互いにリフレッシュして
またはじめてみたら?と
言われました。
2日間休んであげてみたら
食べてくれました。
食べてよ!って気持ちが
強くなって余計食べなく
なることがあるそうです。
母乳の子のほうが
あまり食べないとも
言ってました。
食べてくれないと
嫌になってきますよね、、
私もすごく悩みました😢

退会ユーザー
栄養士さんから、嫌がる時はひとつ前に戻してみて様子みて再開してみて!と言われました。
その繰り返しで慣れてくる、と言われたので試してみてください!
あと、食べムラが出てきたら昆布だしの味付けをしてみてもいいかも!と言われました。10ヶ月くらいになれば塩以外の味付けを少しだけしてみてもいいそうですよ!
お醤油や味噌を半分くらい薄めてから使ってみてと言われました。
大人にとっては薄味でも赤ちゃんにとっては濃く感じることもあるようなので、半分よりもう少し薄めてもいいのかな、と感じています。

くまのぷぅ
なぁーちさん☆
同じ感じの方がいてほっとしました。
リフレッシュして食べてくれたんですね!
いいなぁ。
それからは普通に食べ続けてくれてますか?
確かに食べてくれ〜って気持ちが強いかもです。
今までモリモリ食べてくれてたから余計に気持ちが強いかもしれないですね。
ほんと悩みすぎて嫌になってきました(T_T)
あと好き嫌いももうきっと出てきてるのかなぁとも思います。

くまのぷぅ
ジミーさん☆
なるほど!
一つ前というのは一回食に戻すということですかね?
食べ物の大きさとかも戻してみたほうがいいんですかね?
早速明日からやってみようかな。
昆布だしは使ったことなかったです。
試してみようと思います!
最近はトマトと納豆とBFのコーンペーストが好きなようでそれだと割とパクパク食べる率が高いのでお野菜と混ぜて食べさせてます
。
やっぱり味がしっかりするものが好きみたいですね(^^)

退会ユーザー
そうです!二回食にして嫌がったなら一回食に戻して様子みて食べだしたら二回食再開、粒を大きくしたなら少し小さめに戻す、です!柔らかさなんかもですね!
昆布だしだけでもかなり味が変わると思うのでやってみる価値ありですよ!
ウチはBFのコーンペーストを野菜スープでのばしたものだけでもパクパク食べてます♪

なぁーち
私も同じ感じの方がいて
ほっとします☺
周りは結構たべるよ!って
聞くと落ち込んでました(◞‸◟ㆀ)
今日から実践したんですけど
いつもよりは
食べてくれました( ¨̮ )
強くなっちゃいますよね😢
どうせ捨てるんだろうな
って気持ちも同時に
出てきます(;_;)
嫌いなものはすりつぶしたら
食べてくれるように
なりました♪

リンゴママ
うちの子も2回食にしてから一気に食べなくなり、せっかくつくったのにってイライラしちゃってました。
どうやら原因は固さだったみたいで…人参、ジャガイモをあげてたんですけど、これでもかってくらいクタクタに煮たら食べてくれるようになりました( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
大きさもですが、まずは固さをみてみてください!

くまのぷぅ
ジミーさん☆
大きさと柔らかさももう一度戻してみようと思います!
昆布だし、やってみます(^^)
コーンペースト、美味しいみたいですよね♬
お野菜と混ぜてもこれはモリモリ食べてくれました!

くまのぷぅ
なぁーちさん☆ほんと同じことで悩んでる人がいるとじぶんだけじゃないんだって心強いです(^^)
ほんとかなり凹んでます(T_T)
効果ありですね!
少し休息してみようと思います!
強くなっちゃいます。
よくないと思いつつも…。
一生懸命作ってるからついつい気持ち入ってしまうけどそれが良くないんでしょうね(>_<)
やっぱり固さもポイントなんですね!
固さ調整してみます!

くまのぷぅ
リンゴママさん☆
同じですね(>_<)
イライラしますよね〜。
やっぱり固さですか!
言われてみると、うちの子納豆とかうどんとかは大丈夫ですが、お野菜とかひき肉なんかはツブツブしてるのは得意ではないかもしれないです。
明日からもう一回見直してみます!!

リンゴママ
うちはまたしっかり食べてくれるようになるまで、2週間くらいかかりました!
気長に考えてれば大丈夫ですよ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )

くまのぷぅ
リンゴママさん☆
ありがとうございます(^^)
もう〜ってなってたのですごく気が楽になりました!
ゆっくり食べなくてもいいやって思ってやっていきます。
コメント