
7ヶ月の男の子が離乳食を始めてから便秘になり、ビオフェルミンが効果ないようです。同じ経験の方、市販のマルツエキスについての効果的な方法を教えてください。
生後7ヶ月の男の子を育てています👶🏻
離乳食始めて1ヶ月たったころから便秘になってしまいもう2回も病院に行き浣腸しました😣
3日4日出ないと病院に行くのですが、離乳食始めるまでこんなに出なかったことはないのですごく心配です😢
同じようなお子さんいらっしゃいますか?😭
何かいい方法はないでしょうか😖
病院でビオフェルミンを処方されたのですが市販のマルツエキスのが効果あるのでしょうか?
ビオフェルミンは効果ない感じです😣
- mina(5歳11ヶ月)
コメント

はる
娘も2回食にした頃から便秘です。
うちはピアーレという薬を処方されていて、浣腸も何本か出してもらっているので、ピアーレ飲みつつ出ないときは浣腸を自宅でやっています。
下剤もいろんな種類があり、合う合わないも個人差がかなりあるものなので効きが悪かったら病院で相談して量や薬を変えて調整するしかないです💦

M☺︎M
息子は退院後から便秘症になってしまい。。。
マルツエキスを処方されました。すぐに効果はなかったですが、長期戦で改善されしたよ☺️
綿棒浣腸は癖にならないからでなかったら毎日すること。
3日出なかったら座薬。
と言われ実践してました!
あと、息子はサツマイモたべると出やすかったり。。。
-
mina
そうなんですね😭
マルツエキス市販でもあるみたいですが処方してもらったほうが安心ですよね😢
ヨーグルトとかサツマイモとかもあげてるんですが固くなっちゃうみたいです😱- 11月30日
-
M☺︎M
なにか相性のいい食べ物が見つかるといいですね😭
マルツエキスは、ほんとーに速効性はないので長い目で見てみてください!!- 11月30日

はじめてのママリ🔰ユ
7ヶ月の娘がいます、完ミのため、2ヶ月からもう2、3日一回とか、いろいろ調べてみたら、粉タイプのオリゴ糖がいいと、毎日飲ませてます。今は二回食で毎回りんご、バナナヨーグルトを食べさせてますね。本当に便秘しらずになりました。
-
mina
オリゴ糖毎日飲んでも大丈夫なんですね😊
うちも離乳食始まってから完ミになったのでそのせいもあるかもしれないです😭
オリゴ糖買ってみます☺️- 11月30日
-
mina
オリゴ糖ってどれがオススメですか?😊
- 11月30日

はじめてのママリ🔰ユ
これですね、一日半分飲ませてます。2、3日出なかったり、便が固そうだったりすると、三分の二を飲ませてます。
mina
そうなんですね😭
やっぱり離乳食始まると便秘になりやすいんですかね😣
病院かよって色々相談して薬など試してみるしかないですね😖
はる
水分摂取量が減りやすいですし、いろんな物を食べるようになりますしね。
水分を多く取るように心がけたり、バナナとかりんご、ヨーグルトなど便通をよくするものを食べたり薬以外でもできることはあります!
薬の調整もしつつ、水分や食べ物もいろいろ試してみてください☺️
mina
なるべく水分とかも多めにあげるように心がけてはいるんですけどね😣
色々試してみます😖