
コメント

退会ユーザー
所有してるのは私名義のミニバン1台だけです。
私が主に使ってますが、洗車するのは夫です。
私が大雑把なので、夫が隅々までキレイにしたいみたいで、夫が夜中に洗いに行ってます。

れあまま
2人とも仕事で乗るの2台ありますが、自分の車は自分で洗車してます😊
-
m.i
コメントありがとうございます!
ガソリンスタンドでやってますか?
新車だから、自分でやると言ってて、私はやり方さえわかりません。
ガソリンスタンドでならやったことはあります。- 11月30日
-
れあまま
ガソスタで洗車機かけてます😊
たまにそこで手洗いをお願いすることもあります🙂- 11月30日
-
m.i
やるときはお子さんをみてくれてますよね?
夫はそれが嫌で、でも手伝えと言ってきます。。- 11月30日
-
れあまま
旦那とは休み合わないので連れて行ってますよ😂
前に車が一台しかない時は私ばっかりだったので手伝えよって思ってました。笑
どっちも乗ってるのなら少し手伝っても良くないですか?
洗車中子供たちは車に乗せて洗ってますよ〜。- 11月30日
-
m.i
そうですね!
車に乗せたままなら手伝えそうです!
ありがとうございました。- 11月30日
-
れあまま
子供が小さいと大変なんですけどね💦
今後気持ちよく乗るためにもとりあえず手伝って気分良くさせてあげましょう笑- 11月30日
-
m.i
確かに!
機嫌とっておきます笑- 11月30日

マリー
洗車は旦那がしてます。
車は一台で機械いれてます。
息子が、休みの日になると
旦那に洗車いこうっていうので😊
-
m.i
コメントありがとうございます!
そのときはお子さんも行くってことですか?
お子さんの世話しながら、近くでみてるって感じですか?- 11月30日
-
マリー
息子もいきます。
むすこは、車にのってて
旦那がふいてるの
見てますよ😊- 11月30日
-
m.i
車に乗せたままなら手伝えそうなので、夫に言ってみます!
ありがとうございました。- 11月30日

ママリ
自分名義の軽もありますが、今手元ではないので、旦那名義のミニバンで主に私が乗っています。
車は基本的に洗車機です。
子供産まれてから時間がないので😂
洗車は9割私です。
自分が多く乗るので、車に気持ちよく乗りたいので感謝の意も込めてって感じですかね😅
-
m.i
コメントありがとうございます!
実家が車を持たない家だったので、結婚してから乗れるようになって、そうゆうの考えたことなかったです。
夫がするものって思ってました。。
協力することにします。- 11月30日
-
ママリ
これから寒くもなるし、お子さん、ママ、無理なく手伝えるといいですね😊
お手伝いの際には風邪など引かないようお気をつけて😣
夏はすぐ乾いて水垢になってしまうので、洗車する側からすると人手あるとかなり助かります…笑- 11月30日
-
m.i
一番いいのは義母が少しの間みててくれると助かるんですけどね〜
ありがとうございました!- 11月30日

退会ユーザー
子供が産まれる前は私が毎回手洗い
産まれてからは私が毎回洗車機入れに行ってます😅😅笑
旦那は無関与です笑
-
m.i
コメントありがとうございます!
えー!偉いです‼
お疲れ様です。
逆に一度ご主人に頼んでみてはどうでしょう?笑- 11月30日

まぁちゃん
田舎なので車は1人1台持ってます😊
夫の趣味が洗車なので、夫1人で2台分洗ってます✨
-
m.i
コメントありがとうございます!
そんな旦那さんがほしいです笑
ピカピカになりそうです!- 11月30日
m.i
コメントありがとうございます!
同じです。
私も大雑把で、夫が洗車した方が絶対きれいになります。
洗いに行くってことは、ガソリンスタンドで機械を使ってってことですよね?
退会ユーザー
ガソリンスタンドですが、機械ではなく手洗いしてますよ。
車内の掃除機とかも有料であるので、そこで夫が一人で掃除してます。
m.i
そうなんですね!
以前、車内の掃除機かけるだけでも、ガソリンスタンドで手伝ってって言ってきて、それぐらいできるでしょって思ってしまいました。
ご主人優しいですね!