
一歳になったばかりの娘がいます。9ヶ月ちょっとから歩くようになって今…
一歳になったばかりの娘がいます。
9ヶ月ちょっとから歩くようになって
今はもお歩きたい歩きたいなのか
外食時、お腹いっぱいになると
おろせおろせと泣きます。。
もお自分は食べる余裕もないです。。
悪く言うと落ち着きがなくて不安です
そういうもんなのですか?
数ヶ月若い子は大人しくて比べてます
- あゆゆゆゆゆゆ(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
うちも明日で一歳で、家でも座ってご飯食べれません😓
10ヶ月後半からもうそんな感じです💦
外食はおんぶして寝てる間にささっと食べないともう食べる暇ないです😭😭

🍒💕
子どもの性格かな、と思います。
友人の娘ちゃんも活発な性格で外で座っていられないからランチはできないと言っました💦
二歳くらいのときにマシになったと思ったらイヤイヤ期がきた、と。
うちの娘は外でも座ってるのでわりとどんなお店でも入れます。
-
あゆゆゆゆゆゆ
おりこうさんでいて欲しいです。性格ですよね。。毎回イライラと戦ってます。、わら
- 12月1日
あゆゆゆゆゆゆ
おりたい〜ってなりますか?
うちの子はもお子供が歩いてるのみたり、イオンにあるアンパンマンとかの乗り物見るともおそこに行きたい〜ってなきます。(笑)
私もそうしたいです。。
でも今一緒にうどん食べたりが多くて。。